インクジェット技術の未来
2022-12-08 16:39:23
インクジェット技術の可能性:山形大学発、新たなビジネス展開を展望するセミナー開催
インクジェット技術の可能性:山形大学発、新たなビジネス展開を展望するセミナー
近年、私たちの生活に欠かせない存在となったインクジェットプリンター。書類や写真の印刷だけでなく、実は様々な分野でその技術が活用されていることをご存知でしょうか?
山形大学オープンイノベーション推進本部が主催した「第1回DMN研究会セミナー」では、インクジェット技術の多様な応用事例と、デジタル技術を駆使したビジネス展開の可能性が紹介されました。セミナーでは、インクジェット技術の基礎から、その特徴や利点を分かりやすく解説。参加者は、その可能性の広さに驚きを隠せない様子でした。
セミナー内容:身近な技術から広がる未来
セミナーの冒頭では、DMN研究会についての説明が行われました。その後、講演ではインクジェット技術の基礎的な解説から始まり、その特徴である高精細な印刷や多様な素材への対応などが詳しく説明されました。特に注目を集めたのは、インクジェット技術が医療、製造、建築など、多様な分野で活用されているという点です。具体的には、医療分野では、細胞培養や検査試薬の製造、製造分野では、電子回路の印刷や精密部品の製造、建築分野では、デザイン性の高い建材の製造などへの応用が紹介されました。
講演後には、会場に展示された様々な応用製品のサンプルが参加者の注目を集めました。高精細な画像をプリントしたサンプルや、特殊な素材に印刷されたサンプルなど、インクジェット技術の進化を実感できる展示内容となっていました。参加者からは、「想像以上に幅広い分野で活用されていることに驚いた」といった声が聞かれました。
デジタル技術との融合:新たなビジネスチャンス
セミナーでは、インクジェット技術とデジタル技術の融合によるビジネス展開についても言及がありました。IoTやAI技術との連携により、より効率的で高度な生産システムの構築が可能になること、また、個人のニーズに合わせたカスタマイズ製品の生産にも繋がる可能性が示唆されました。
未来への展望:今後のDMN研究会の活動
今回のセミナーは、第1回となるもので、今後、ホールガーメント®、3Dプリンター、デザイン、商品ブランディングなど、DMNに関わる個別のテーマを掲げたセミナーが計7回開催される予定です。これらのセミナーを通して、インクジェット技術をはじめとする様々な技術の更なる発展と、それらによる新たなビジネス創出が期待されます。
まとめ:インクジェット技術の可能性を再認識
今回のセミナーを通して、インクジェット技術は、私たちが普段何気なく使っているプリンター以上の可能性を秘めていることが改めて認識されました。その多様な応用とデジタル技術との融合は、様々な産業に革新をもたらす可能性を秘めており、今後の発展がますます期待されます。山形大学DMN研究会の今後の活動にも注目していきたいところです。
会社情報
- 会社名
-
国立大学法人 山形大学
- 住所
- 山形県山形市小白川町一丁目4-12
- 電話番号
-
023-628-4006