営業支援AIの進化
2024-12-19 09:21:30

人材業界特化の営業支援AI「ACES Meet」が音声認識精度を向上

人材業界特化の営業支援AI「ACES Meet」が音声認識精度を向上



株式会社ACESが提供する営業支援AIツール「ACES Meet」は、株式会社ブレイン・ラボの監修のもとで音声認識アルゴリズムの精度を向上させました。本取り組みについて詳しくご紹介します。

ACES Meetの特長


「ACES Meet」は、商談や面接、社内会議など、さまざまな「会議体」をデジタル化し、業務の効率化を図るAIソフトウェアです。これまで、膨大な議事録や情報共有にかかっていた工数を大幅に削減することを目指して開発されてきました。

音声認識アルゴリズムの精度向上


ブレイン・ラボが監修した今回の精度向上は、特に人材業界の固有名詞にフォーカスしたものです。人材紹介や派遣業に特有の用語を含む訓練データを充実させることで、従来の音声認識モデルの性能を超えることに成功しました。この取り組みにより、例えば「RPO」や「職安法」、「三六協定」といった業界特有の用語も認識可能となり、情報の正確な共有が実現しています。

新たな協業への道


音声認識精度の向上を受け、ACESとブレイン・ラボはさらなる協業を進めることを決定しました。具体的には、商談解析データとブレイン・ラボの提供するCRMデータを連携させ、業務プロセスのデジタルトランスフォーメーションを検証するPoC(概念実証)を開始します。このプロジェクトは、業務効率の向上とデータ駆動型の改革を目指すものです。

今後の展望


ACES Meetがもたらす変革は、単に音声認識の精度向上にとどまりません。このAIツールは、会議の記録、書き起こし、分析を自動化することで、チーム内のナレッジの蓄積を促進し、業務全体の生産性向上に寄与しています。今後のPoCでは、「CAREERPLUS」のCRMデータと「ACES Meet」が生成するデータとの連携の可能性を探り、業務プロセスをシームレスにデジタル化する道を模索します。

ACESとブレイン・ラボの知識


株式会社ACES


- 所在地: 東京都文京区湯島2丁目31-14 ルーシッドスクエア湯島3階
- 設立: 2017年
- 事業内容: DXパートナー事業、AIソフトウェア事業
- Webサイト: ACES公式サイト

株式会社ブレイン・ラボ


- 所在地: 東京都港区芝浦4-12-38 CANAL GATE SHIBAURA 3F
- 設立: 2002年11月
- 事業内容: 人材紹介・派遣業務の業務管理システムの開発・販売
- Webサイト: ブレイン・ラボ公式サイト

人材業界に革命をもたらす「ACES Meet」の進展は、今後のビジネスシーンでどのように影響を与えるのでしょうか。その新しい挑戦に注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社ブレイン・ラボ
住所
東京都港区芝浦4-12-383F
電話番号
03-6778-4326

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。