ユネッサンで楽しむ冬至の風物詩
日本の冬至において重要な伝統として親しまれている「ゆず湯」は、身を清め邪気を払う特別な入浴法です。2024年12月20日から22日まで、箱根小涌園ユネッサンにて行われるこのイベントでは、特に「獅子ゆず風呂」と「ゆず湯」が堪能できます。
獅子ゆず風呂
この冬至イベントの目玉は、屋内エリア「神々のエーゲ海」に設けられる約300㎡の巨大な浴槽です。ここには神奈川県山北町で生産される「やまきたブランド認定品」に格付けされている獅子ゆずの約500個が浮かびます。出荷農家が少なくなっている現状を伝え、地元の名産品の保護を目指すユネッサンの試みは素晴らしいものです。西洋のダンスパーティさながらの水着で楽しめる温泉で、家族やカップルと一緒にリフレッシュすることができます。特別なデザインの浴槽の中で、ゆずの爽やかな香りを感じながら、無病息災を祈る時間を過ごしましょう。
ゆず湯
一方で「元湯森の湯」の内湯では、可愛らしい「花ゆず」を使用したゆず湯が楽しめます。花ゆずの甘く芳しい香りが漂う浴場で、心身共に癒される体験ができます。リラックス効果のあるゆず湯に浸かることで、1年の疲れを流し、温泉の効果で身体を芯から温めることが期待できます。
イベント詳細
この冬至イベントは、ユネッサンと元湯森の湯にて同時開催されます。具体的な開催情報は次の通りです。
獅子ゆず風呂
- - 開催場所: 水着で遊べる温泉「ユネッサン」の屋内エリア「神々のエーゲ海」
- - 開催期間: 2024年12月20日(金) ~ 2024年12月22日(日)
- - 営業時間: 平日10:00〜18:00、土日祝9:00〜19:00
ゆず湯
- - 開催場所: 本格日帰り温泉「元湯森の湯」内湯(男女)
- - 開催期間: 2024年12月20日(金) ~ 2024年12月22日(日)
- - 営業時間: 11:00〜20:00(最終入場19:30)
まとめ
ユネッサンの冬至イベントは、単なる温泉入浴だけでなく、伝統を重んじる文化体験でもあります。この機会に、家族や友人と一緒に香り高いゆずの贅沢な入浴を楽しみながら、心身ともにリフレッシュして新しい年を迎えませんか?冬至の特別な日を、ユネッサンでお祝いしましょう!