にんにく収穫祭2025
2025-05-19 10:47:23

参加者が大興奮!「にんにく収穫祭2025」が宮崎で開催されました

あなたも体験!「にんにく収穫祭2025」の魅力に迫る



2025年5月11日、宮崎県小林市にある健康家族の自社農場にて、恒例の「にんにく収穫祭」が開催されました。このイベントには、全国から選ばれた21組41名の愛用者が招待され、得るものは単なる農作業ではなく、ブランドへの愛着と信頼を深める貴重な体験でした。

農場イベントの人気の秘密


健康家族は自社の有機栽培にこだわり、「にんにく王」として知られるオリジナルブランドを展開しています。このにんにくは、主力商品である「伝統にんにく卵黄」などに使用され、高い品質と美味しさで多くの人々に親しまれています。2005年に始まった「にんにく収穫祭」は、愛用者に実際の農場を訪れてもらうことで、素材への信頼感を築くことを目的としています。毎年、多くの応募があり、今年もその人気は健在です。

収穫体験の喜び



当日の天候が気にされましたが、霧島連山の美しい自然の中で祭りはスタート。参加者たちは、初めてのにんにくの収穫に挑戦。畑で1株ずつ手で引き抜く作業は大変でしたが、参加者はいきいきとした表情で作業に臨みます。素直な感想がいくつも寄せられ、「育てられたにんにくを実際に見られて感動した」との声が多く聞かれました。参加者からは、農業の厳しさと、有機栽培がもたらす安心感を体感する時間となりました。

参加者とのふれあい


作業の合間には、社員たちが農場で収穫したての「にんにく王」を素揚げにして提供。揚げたてのにんにくを味わい、皆で感想を分かち合い、笑顔が絶えないひと時が続きました。また、参加者と健康家族の社員たちのふれあいの時間も貴重でした。普段は電話越しにしか接することのない社員と直接会うことで、親密感が生まれます。「直接会えて嬉しい」との声が参加者から多く上がりました。

健康家族の思想


健康家族は、来年1月で50周年を迎える企業です。創業者・本多荘輔の理念のもと、創業以来「素材そのものが健康であること」を追求し続けています。自然との闘いである有機栽培を通し、現在もその信念は脈々と受け継がれています。有機「にんにく王」を育てる姿勢は、企業としての理念や愛を体現しており、収穫祭はその一環として魅力ある体験を提供しています。

名残惜しい別れと再会の約束


参加者たちは、名残惜しそうに、そして温かい思いを胸に農場を後にしました。互いに手を振り、再会を約束し合う姿は、健康家族のイベントがもたらす温かな交流を象徴していました。

まとめ


参加者は収穫体験を通して、健康家族の業務への理解を深め、感謝の気持ちを新たにした様子が印象的でした。健康家族の「にんにく収穫祭2025」は単なるイベントではなく、ブランドの価値を伝える重要な機会として、多くの人々に影響を与えています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社健康家族
住所
鹿児島県鹿児島市平之町10-2
電話番号
099-223-5211

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。