成長をインフォグラフィックスで発表
2024-12-25 13:25:03

ベター・プレイスが2024年の成長をインフォグラフィックスで公開!

ベター・プレイス、2024年の成長を記録したインフォグラフィックスを公開



株式会社ベター・プレイス(東京都新宿区、代表取締役社長:森本 新士)は、2024年における同社の成長をまとめたインフォグラフィックスを公開しました。この情報は、企業年金や退職金制度の設計・導入支援を行う「はぐくみ企業年金」を中心にしています。

インフォグラフィックス公開の背景



2024年に入り、ベター・プレイスは顕著な成長を遂げました。「はぐくみ企業年金」の加入者数が8万人を突破し、導入法人数も3,000社を超えたことを受け、これを記念してインフォグラフィックスを発表。また、これを通じて企業年金制度の利用を進め、全国の中小企業で働く方々が経済的な不安なく自分らしく仕事ができる社会の実現を目指しています。

成長の主なポイント


1. 「はぐくみ企業年金」加入者数8万人の突破
設立から成長を遂げてきた同制度は、2024年11月末時点で加入者数が8万人に達しました。そのうち、直近1年間で3万人の新規加入があり、急成長を続けています。

2. 導入法人数が3,000社を突破
現在、「はぐくみ企業年金」を導入している企業も増加しており、本年には導入法人数が3,000社を確認。これは、全国的な認知度の向上にもつながっています。

3. 全国の金融機関との連携
ベター・プレイスは、地方銀行を含む多くの金融機関と業務提携を結び、連携金融機関数は24に達しました。これにより、地方における認知度を高めています。

4. 高い加入率と低解約率
「はぐくみ企業年金」の平均加入率は71.1%で、解約率は僅か0.89%という結果。これは、同社が開発した企業年金DXシステム「はぐONE」により、ユーザーが簡単に利用できることが影響しています。

5. 平均掛金月額の上昇
平均掛金は23,272円にまで増加しています。これは、多くの企業が企業年金制度に対する理解を深め、導入を進めた結果です。

6. 新導入サイトのアクセス数も増加
「はぐくみ企業年金ナビ」サイトへのセッション数が昨年比で約4.4倍に増加しました。これは多くの方が当サービスに興味を持っていることを示しています。

7. 「はぐONE」の新機能
「はぐONE」にも新機能が追加され、ユーザー体験が向上。簡単に自身の積立状況を確認できる機能など、利便性が広がりました。

8. ブランド戦略の刷新
コピーライターの佐々木圭一氏と協力し、ブランドキャッチコピーとステートメントを見直しました。これにより、企業年金制度が一層広く認知されることを目指しています。

9. プロモーション動画の公開
ベター・プレイス及び「はぐくみ企業年金」に関するプロモーション映像を制作し、視覚的にもサービスを広めていく取り組みが進められています。

10. 資金調達と売上の増加
今年、シリーズBでの資金調達2.4億円、シリーズCで3億円を確保。また、売上高は14億円に達し、昨年から倍増しています。

11. 安定した成長を続ける社員数
社員数も116名を超え、過去4年間で倍増。従業員一人ひとりが企業理念をもとに社会貢献を目指しています。

12. コンプライアンスと安全対策の強化
お客様の安心を守るため、コンプライアンス遵守や情報管理体制の強化が進められ、ISMS認証も取得しました。

13. 未来への展望
2024年の成長を糧に、ベター・プレイスは更なるサービスの向上を目指し、中小企業にも企業年金を提供する体制を整えていきます。経営陣は、この成長が参加型資本主義の確立によるものであると強調しています。

まとめ


ベター・プレイスは、一貫して「お金の心配なく、自分らしく働ける社会」の実現を目指しており、全ての働く人々が将来に安心を持てるよう、企業年金制度を推進していきます。2025年に向けたさらなる活動が期待されます。このような取り組みが、実際に多くの中小企業に変革をもたらすことを願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
株式会社ベター・プレイス
住所
東京都新宿区四谷坂町9-9三廣ビル9F
電話番号
03-5227-8222

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。