短期地震予測アプリ
2013-12-03 09:00:02

地震予測アプリ登場!短期地震情報を手のひらに

地震予測アプリが新登場!



地震はいつ、どこで、どれくらいの大きさのものが発生するのかを知ることは、私たちの生活において非常に重要です。そのための手助けをしてくれるアプリが、インフォメーションシステムズが運営する『地震解析ラボ』によって提供され始めました。このアプリは、特に短期地震の予測情報をスマートフォンで手軽に受け取れるよう設計されています。

地震解析ラボの背景



地震解析ラボは、電気通信大学、千葉大学、中部大学と連携し、実に20年の研究を経て地震予測情報のサービスを提供しています。これまでに360回以上の予測情報を発表し、様々なメディアにも情報を提供してきた実績があります。最新の観測データを基にした短期地震予測は、特に防災対策に役立つと期待されています。

アプリの基本機能



このアプリは、基本的にダウンロードが無料で利用開始できます。無料プランでは、地震の規模がマグニチュード4.0以上や6.0以上であることを、色分けして地図上に表示します。ただし、海底を震源とする地震は含まれません。例えば、もし大きな地震が予測されれば、スマホの画面上にそのエリアが青や桃色で示され、視覚的に把握しやすくなっています。

有料版は月額600円(税込)で、さらに詳しい情報が提供される仕組みです。具体的には、地震が発生する可能性のある日付や地域を地図上に表示し、想定される震度の大きさも3段階で分かりやすく案内します。これにより、利用者は「いつ」「どこで」「どれくらい」という情報を、一目で理解できる形で得られます。

アプリの特徴



1. カレンダー表記 - 「いつ」発生するかが一目瞭然。
2. 地図表示 - 「どこで」発生するかが把握しやすい。
3. 色分けされた規模表示 - 「どれくらい」の大きさがひと目で分かる。
4. プッシュ通知機能 - 情報が更新された際にお知らせ。

これらの機能により、ユーザーは最新の地震予測情報を迅速に取得し、必要な防災対策を考えることができます。

データの信頼性



アプリは、過去に発表した予測と実際の地震データの検証も行っています。これにより、予測の精度を継続的に向上させる努力がされています。結果として、このアプリはその利用者にとって、安心して使える地震情報の提供源となることを目指しています。

まとめ



防災意識が高まる中、地震解析ラボが提供する短期地震予測アプリは、私たちの日常に新たな価値をもたらす可能性を秘めています。まずは無料版をダウンロードして、どのような情報が得られるのかを体験してみるのも良いでしょう。これからの自然災害への備えに、ぜひ活用してみてください!

詳しい情報やダウンロードは、地震解析ラボの公式サイトをご覧ください。

会社情報

会社名
インフォメーションシステムズ株式会社
住所
東京都港区南青山4-8-15-
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。