国土交通省の道路政策に関する審議会
国土交通省は、今後の道路政策についての審議を行うため、2023年2月10日(月)に第84回基本政策部会を開催することを発表しました。今回は自転車ネットワークや脱炭素化政策、「道の駅」施策の検討状況など、重要な議題が取り上げられます。
基本政策部会の概要
部会は令和7年度の施策に関する重要な会合であり、各分野の専門家や関係者が集まり、道路に関連するさまざまな問題を検討します。以下は、今回の会議での具体的な議事内容です:
- - 自転車ネットワークの今後の方向性:持続可能な交通手段として注目されている自転車の利用促進についての方針を検討します。
- - 道路分野の脱炭素化政策集 Ver.1.0:環境問題に対する取り組みの一環として、道路関連の脱炭素化政策について議論します。
- - 「道の駅」施策の検討状況:地域振興の一環として「道の駅」の役割やその施策の進捗が報告されます。
- - 道路法等の一部を改正する法律案:現在の道路法の改正案についても触れられる予定です。
参加方法について
今回の会議は、対面での傍聴は行われず、WEB上でのみの参加が可能です。傍聴を希望される方は、事前に登録が必要です。具体的な手続きは以下の通りです:
1.
メールでの登録:希望者は、2月6日(木)16:00までに指定のメールアドレスに必要事項を送付します。
- 件名には「WEB 傍聴希望」と記載。
- 本文には氏名、ふりがな、所属、連絡先を忘れずに掲載。
2.
URLの受け取り:登録が完了すると、WEB 会議のURLと議事資料が送付されます。
まとめ
この部会は、今後の道路政策に影響を与える重要な議論がなされる場です。持続可能な社会の実現に向けた施策の方向性や進捗を確認する貴重な機会となるでしょう。関心のある方は、ぜひ参加してみてください。会議の詳細や過去の開催状況については、国土交通省のホームページで確認できます。