FUJI THAICAMP 2023
2023-03-24 14:00:48
富士山麓でタイフェス!キャンプスタイルの「FUJI THAICAMP 2023」が開催決定
「FUJI THAICAMP 2023」は、富士山麓の雄大な自然の中で、タイの文化と食を満喫できる新しいタイプのイベントです。
タイ料理の屋台やキッチンカーが多数出店
会場には、全国から集まったタイ料理の屋台やキッチンカーが出店予定です。伝統的なタイ料理はもちろん、各店が工夫を凝らしたオリジナルのタイ風メニューも楽しめるので、タイ料理好きにはたまらないイベントです。タイの食材や調味料などの販売コーナーもあり、ご自分のテントでタイ料理作りを楽しむこともできます。
100mのロングテーブルでタイ料理を堪能
会場には、富士山を眺めながらタイ料理を楽しめる100mのロングテーブルが登場します。
夜にはタイの寺院のお祭りをイメージした装飾や屋外シアターも
夜は、タイの寺院のお祭りをイメージした装飾や、クラシカルなタイ式屋外シアター、タイの灯籠流し「ローイクラントン」など、夜ならではのコンテンツも楽しめます。
タイハーブを使用したセラピーやサウナも
タイハーブを使用したセラピーやサウナも登場します。ハーブの香りに包まれ、全身を芯から温めてくれるタイハーブの魅力を体験できます。
タイ文化を体験できるワークショップも充実
キャンプでできるタイ料理教室や、果物にナイフを使って彫刻作品に仕上げるタイの伝統文化、カービング体験、タイの灯籠ローイクラトン作りなど、タイの文化を体験できるワークショップも盛りだくさんです。
開催概要
期間:2023年5月27日(土)、28日(日)
会場:ふもとっぱら(静岡県富士宮市麓156)
主催:GUZEN Co.Ltd.
共催:タイ国政府観光庁(TAT)
後援:タイ王国大使館、富士宮市
企画制作:Engi Co.,Ltd.
協賛: ZIPAIR Tokyo Inc.、ヤマモリ株式会社
特別協力:ふもとっぱら
協力:株式会社ノルディスクジャパン
チケット情報
チケット発売日:3月24日〜
前売料金
【宿泊チケット】 ▶︎入場料:大人7,000円、子供3,500円、 ▶︎駐車料金:車 4,000円、バイク2,000円
【日帰りチケット】 ▶︎入場料:大人2,000円、子供1,000円、 ▶︎駐車料金:車 2,000円、バイク1,000円
※子供料金は小学生のみ未就学児童無料
予約方法:オンライン購入
ぴあ : https://w.pia.jp/t/fujithaicamp2023/
ぴあ インバウンド: https://w.pia.jp/a/fujithaicamp23eng/
ローソン : https://l-tike.com/thaifes/
e+ :https://eplus.jp/fujithaicamp/
体験チケット
発売日:4月予定※詳細はオフィシャルHPにて追って公開いたします。
オフィシャルサイト
オフィシャルHP:http://fujithaicamp.com/
インスタグラム: https://www.instagram.com/fujithaicamp/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
ふもとっぱらキャンプ場について
住所 : 〒418-0109 静岡県富士宮市麓156
電話番号 : 0544-52-2112
ウェブサイト:https://fumotoppara.net/
アクセス
新富士インター(新東名高速道路)から約35分
富士インター(東名高速道路)から約35分
河口湖インター(中央自動車道)から約35分
主催者株式会社 GUZEN 佐野 ひろのメッセージ
「富士」と「タイ」と「キャンプ」が融合したらどんなことが起こるだろう?そんな興味が湧き起こったのがこのイベントの始まりです。微笑みの国タイが日本人の心の山・富士山にやってきたら、言葉を超えた笑顔のコミュニケーションが始まる・・・そんな日本とタイの新しいスタイルの観光交流がスタートできたらそんなに嬉しいことはないです。
主催者プロフィール
代表取締役 :佐野ひろ
出身地 : 日本 横浜 (本籍 静岡)
国籍:日本
1975年 3月7日生まれ
2001年、バンコクに移住し俳優として仕事の拠点をタイに移す。
タイを拠点に、俳優、プロデューサー、イベントプロデューサーとしても活動。
オフィシャルyoutube
youtube WabisabiTV https://www.youtube.com/@SUGOI_JAPAN
略歴
2007年 タイに映像制作会社 株式会社GUZEN(グーゼン)を設立
代表取締役を務め日本紹介タイ全国放送テレビ番組『ディスカバー・ジャパン』
<日タイ修好120周年記念事業>
2009年新・日本紹介タイ全国放送テレビ番組『わびさび』制作・出演・放送開始
<国土交通省 ビジットジャパン招集事業>
2010年アセアン各国を紹介するタイ全国放送テレビ番組『ASEAN FOCUS』制作・
出演・放送*タイ史上初のHD番組放送
2013年日本旅タイ全国放送テレビ番組『すごいジャパン』放送開始
2019年 タイ全国放送局チャンネル CH ONE 局 番組『すごいジャパン』毎週日曜日放送
#東北新幹線内にて番組放送/JAL 国際線機内(日本−タイ間)にて番組放送
2021年 『すごいジャパン』YOUTUBE 配信 コラボ先:農林水産省、外務省、各自治
体、日系企業などJNTOバンコク推進ファミリートリップのキャンペーンキャラクターに
2022年APECタイ紹介動画制作『すごいジャパン』SNS 合計フォロアーが115万人超。
総再生数1億6千万人超。以上、全番組の企画・制作・ナビゲーターを務める。
共催タイ国政府観光庁Tourism Authority of Thailand
HPhttps://www.thailandtravel.or.jp/
後援タイ王国大使館Royal Thai Embassy
HPhttps://site.thaiembassy.jp/
製作プロデュース株式会社Engi
代表取締役:羽田野裕義
設立日:2009年10月
所在地:〒220-0046 神奈川県横浜市西区
WEBサイト:https://engigaii.com/
「日本ファンづくり」をコンセプトに、世界と日本を繋ぐコミュニケーションをデザインする総合プロデュース企業。
①インバウンド、輸出促進、コンテンツコラボレーションなどのコミュニケーションデザイン事業(コンテンツ/イベント企画制作、アライアンス、プロモーションなど)
②全国のキャンプ場へ地場産のBBQ食材セットを届ける食材流通事業「TerroirCAMP」の展開(2022年 JAアクセラレータープログラム採択事業 優秀賞受賞)
▶︎https://www.terroircamp.com/
③遊休地を活用した地産地消型BBQ施設のフランチャイズ展開事業「BBQ TERRACE」の展開(全国30施設以上を展開。2017年SOHOしずおかビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞。2018年しずぎん起業家大賞 地域密着賞受賞)
▶︎https://bbqterrace.jp/reserve/
FUJI THAICAMP 2023 開催記者会見のご案内
日時 3月30日 15:00 〜 会場:国際機関日本アセアンセンター内ホール
幅広い年齢層にブームが続くキャンプと、異文化フェスの中でも人気の高いタイフェスの融合は、新しい文化交流であり新たなる観光交流のスタイルだと考えております。是非ご来場の上、ご取材いただけますようよろしくお願い致します。
記者会見開催概要
開催日時 :3月30日15:00〜(受付14:30〜)
会場 :国際機関日本アセアンセンター内ホール
東京都港区新橋6-17-19新御成門ビル 1階
登壇者 :タイ王国大使館 駐日タイ王国特命全権大使 シントン・ラーピセートパン
タイ国政府観光庁 東京事務所 所長 カジョンデート・アピチャートラクン
株式会社GUZEN 代表 佐野ひろ
紹介内容: プロジェクト紹介、タイ国政府関係者ご挨拶、主催者ご挨拶、関係者コメント紹介、
タイ国の観光紹介、チケットの詳細、質疑応答など
アクセス
都営地下鉄三田線:御成門駅 A4出口より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線・浅草線:大門駅 A6出口より徒歩8分
JR 浜松町駅:北口より徒歩10分
JR新橋駅:烏森口より徒歩15分
----- 取材予定申し込みフォーム -----
ご取材は以下のgoogleフォームよりお申し込みください。
また、誠にお手数ですが 3/30 12:00までにご記入ください。
https://forms.gle/txi9AD8XZ7i8BHbb6
----------------
会社情報
- 会社名
-
株式会社Engi
- 住所
- 神奈川県横浜市西区西戸部町1-38-4
- 電話番号
-
090-3014-4910