富山祭りの推し活
2024-08-26 15:34:26

富山県で初めての祭り応援企画“推し活”がスタート!

富山県で新たな試み、祭りの“推し活”がスタート



富山県富山市八尾町で、令和6年9月1日から3日の間に開催される「越中八尾おわら風の盆」において、初の試みとして“祭りの推し活”が導入されます。この取り組みは、冬の寒さを吹き飛ばす秋の季節に、地域の伝統的な祭りを支持するための新しい形です。

「越中八尾おわら風の盆」は、象徴的な伝統行事であり、元禄時代に起源を持つ、約300年の歴史があります。毎年、約20万人が訪れ、11の町がそれぞれ特徴的な踊りと歌を披露する様子は、訪れる人々に深い感動を与えます。しかし、多くの祭りと同じく、人手不足や資金不足が課題となっています。

観光需要が高まる中、地域の皆様やおわらを愛する方々の支援を募るために、今回は新たに「越中八尾おわら風の盆」のオリジナルうちわや手拭い、運営支援金(寄付)を介して祭りを応援し、参加を広げる取り組みを行います。

具体的な取り組み内容



式も含めたこの新しい“推し活”のスタートにより、祭りを盛り上げるためのオリジナルグッズがいくつか提供されます。まず、「越中八尾おわら風の盆」オリジナルうちわが販売され、各町の特色をデザインしたうちわが登場します。デザインは地元のイラストレーター坪田千生さんによるもので、数量限定の八尾和紙を使用したものもあり、祭りの魅力がギュッと詰まっています。

また、ファッションデザイナー「KEITA MARUYAMA」氏によるオリジナル手拭いも発表され、和のモチーフを取り入れた美しいデザインが魅力となっています。

このように、趣きを感じられるアイテムを通じて、訪れた方々の祭りの思い出を深めてもらうことが狙いです。

寄付の仕組み



さらに、支援金の寄付も開始されます。寄付金額は任意で、3,000円以上の支援をされた方には、祭り当日にオリジナルグッズをプレゼントします。寄付はオンラインで事前に行うこともでき、祭り当日に会場でQRコードや現金での支援も受付し、より多くの人々に参加の機会を提供します。

これらの取り組みは、祭りの運営や継承にしっかりと活用され、地域の歴史を次世代へと繋ぐ力となるでしょう。“推し活”が新たな祭りのかたちとなり、地域全体の活性化に寄与することが期待されています。

「越中八尾おわら風の盆」について



本祭りは、毎年9月1日から3日までの間に行われ、江戸時代から続く伝統の舞いが、秋の訪れを告げる重要なイベントです。編み笠をかぶり、都会の喧騒を忘れさせるような情緒溢れた雰囲気の中で、約20万人が訪れる祭りです。

このような貴重な文化が未来に引き継がれるために、地域全体が一丸となり支援する姿勢が重要です。ぜひおわら風の盆に足を運び、祭りを「推し活」で応援してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
富山の祭り活性化事業共同企業体
住所
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル6階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 富山県 富山市 おわら風の盆 祭り応援

Wiki3: 富山県 富山市 おわら風の盆 祭り応援

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。