宇宙環境問題教育
2024-08-08 17:28:50

宇宙環境問題を学ぶSTEAM教育プログラムの開始について

持続可能な宇宙の未来を考える



2024年9月、株式会社アストロスケールと株式会社日本旅行は、宇宙環境問題に特化したSTEAM教育プログラムを開始する。このプログラムは、中高生を対象にしており、宇宙の環境問題への理解を深めることを目的としている。アストロスケールはスペースデブリの除去を担当し、宇宙の持続可能性を実現しようと努めている企業である。

プログラムの概要


本プログラムは、東京都墨田区にあるアストロスケールの一般見学施設「オービタリウム」を舞台に展開される。ここでは宇宙の現状や、デブリが及ぼす影響などを学べる体験型コンテンツが用意されており、宇宙視点で環境を見つめ直す機会が提供される。参加者は、事前にワークシートを用いて学習し、見学当日には座学と見学を組み合わせて知識を深める。最後にはグループで学びを振り返る時間も設けられている。

アストロスケールの役割


アストロスケールは、スペースデブリ問題に取り組む先駆者として、実際に宇宙空間でデブリ除去手法を開発・実証している。2021年にはELSA-dやADRAS-Jのミッションを通じ、軌道上サービスの実現に向けた重要な技術を確立した。このような最先端の知識を、オービタリウムを通じて学生たちに伝えることで、未来の宇宙の担い手を育成することを目指している。

日本旅行の知見


日本旅行もまた、宇宙教育に特化したプログラムを開発することで、旅行業の枠を超えた地域活性化や宇宙をテーマにしたイベント・教育事業など多岐にわたるアプローチを実施している。1905年創業の歴史ある旅行会社である同社は、宇宙に関連した事業を展開し続けている。

現代における宇宙教育の必要性


近年、持続可能な開発目標(SDGs)の意識が高まっているが、宇宙開発においても、その持続可能性が求められ続けている。私たちの日常生活には、通信やGPSなど、宇宙で運用される人工衛星が欠かせない。しかし、これらが存在する宇宙空間の「軌道」は、今後どうなるのかを考えることが急務だ。プログラムを通じて、参加者がその重要性を認識し、将来的なサステナブルな宇宙環境の実現に貢献することが期待される。

本プログラムへの参加申込みや詳細については、アストロスケールの公式ウェブサイトより確認できる。未来の地球と宇宙の共存を考える本プログラムは、次世代を担う若者たちの参加を心より待っている。

詳しくは、アストロスケールオービタリウムをご覧ください。


画像1

会社情報

会社名
株式会社アストロスケールホールディングス
住所
東京都墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。