ランチの時間を活用した情報収集
日常生活の中で、気軽に最新のトレンドを知ることができる機会があれば、多忙なあなたも情報収集を楽しむことができるでしょう。株式会社クロス・マーケティングが主催するセミナー『ランチ片手にカジュアルにクイックに生活者のイマを情報収集!「今月のトレンドeye」』が、そんな理想を提供してくれます。
セミナーの内容
このセミナーは、毎週配信される『トレンドeye』という情報源から人気のテーマをピックアップし、生活者の声やトレンドの変化を具体的に掘り下げていくものです。最新の情報を簡潔かつ的確に把握することで、参加者は今まさに必要な情報を得ることができるのです。
一部の注目テーマ
1.
家計を直撃!食品の値上げ
このセッションでは、最近の物価上昇について家計への影響を分析し、参加者からの意見も求める予定です。
2.
身体と心「ととのう」サウナについて
健康意識の高まりと共に注目されるサウナの効果について、さまざまな視点からの議論が行われます。
3.
他人事ではない・・防犯・セキュリティ
増加する犯罪に対抗するために必要な知識や対策について考えます。
参加者の声
前回のセミナーに参加した方々からは、「最近のトレンドを楽に把握できた」との感想や、「ニュースとは違い、参加しやすくて良かった」といった意見が寄せられています。短時間で知識を得ることができるため、お昼の時間を上手に活用した、非常に有意義な経験だったとのことです。
開催概要
このセミナーは、2025年3月28日(金)の12:30から約45分間予定されています。Zoomを使用したオンライン形式で、事前申込制ですので、興味のある方は早めにお申し込みを!参加者には前日に視聴URLが送付されます。
参加費は無料ですが、競合企業の参加は制限されることがありますのでご注意ください。
詳しくは
こちらからご確認ください。
株式会社クロス・マーケティングの概要
クロス・マーケティングは、東京都新宿区に本社を置き、マーケティングリサーチを主な事業として展開しています。2003年に設立し、今日まで多くの企業や団体に向けてマーケティングに関するサービスを提供してきました。
代表取締役社長兼CEOの五十嵐幹氏のもと、最新の調査手法や技術を駆使し、顧客ニーズに沿ったマーケティングリサーチを展開しています。
今後も、クロス・マーケティングは、値上げや健康志向、防犯など、生活者に密着したテーマを取り上げ、多くの人々に役立つ情報を提供し続けるでしょう。
参加して、新たな発見をしてみませんか?