フクニチャージ祭2025
2025-01-25 13:17:18

福島日産「フクニチャージ祭2025」で2つの体験型謎解きゲームが楽しめる!

福島日産が贈る「フクニチャージ祭2025」



2025年2月11日に福島日産自動車株式会社が開催する「フクニチャージ祭2025」は、毎年恒例のチャリティ&ファミリーイベントです。今年も注目のアトラクションとして、リアル謎解きゲームがバージョンアップして登場します。昨年の成功を受け、さらなる楽しさを叶えるため、2つの異なる謎解きイベントが用意されており、参加者はどちらかお好きな方に挑戦できます。

2つの謎解きイベント



ステージ&フィールド連動型謎解き



今年の「フクニチャージ祭2025」では、特別ゲストの板橋駿谷さんが登場するヒーローショーと連動したステージ型の謎解きゲームが行われます。このイベントでは、参加者が実際にスーパーヒーローと一緒に謎を解きながら、ストーリーの中に入り込んで楽しむことができます。

参加人数は午前・午後の部それぞれ100名限定で、事前にteketで予約する必要があります。人気イベントであるため予約は早めに行うことをお勧めします。

フィールド参加型謎解き



もう一方のフィールド型謎解きゲームでは、参加者が自由に会場内を巡りながら自分のペースでチャレンジできます。この形式は、家族や友人と一緒に楽しむことができ、当日受付で気軽に参加できるのも魅力です。

Nintendo Switchが当たるチャンスも!



「フクニチャージ祭2025」では、ステージ及びフィールド型謎解きの両方に参加し、SNSに投稿された方の中から抽選で1名にNintendo Switch(有機ELモデル)がプレゼントされる特別企画も用意されています。ゲームファンやお子様たちには嬉しいサプライズとなること間違いなしです!

地域への感謝を込めて



福島日産では、本イベントを通じて地域とお客様への感謝の気持ちを表現しています。イベントの収益の一部は、福島県内で活動している子ども支援団体に寄付され、地域の子どもたちの支援に役立てられます。参加することで楽しむだけでなく、地域とつながる意味深い経験も得られます。

開催概要



  • - 日程 : 2025年2月11日(火・祝)
  • - 開催場所 : 福島日産自動車株式会社
  • - 予約方法 : teketから事前予約が必要
  • - 詳細情報 : 福島日産ホームページにて随時公開

この機会をお見逃しなく、ぜひ家族や友人とともに楽しめる「フクニチャージ祭2025」に参加してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
福島日産自動車株式会社
住所
福島県福島市北町2番32号
電話番号
024-523-2111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。