新型AIカメラ登場
2024-12-04 10:37:03

高倍率ズームとIR-LED照明が進化!新型屋外AIカメラが登場

高倍率ズームとIR-LED照明がもたらす新たな監視技術



i-PRO株式会社は、2025年2月に新型屋外ハウジング一体AIカメラの発売を発表しました。この新モデルは、高倍率ズームと業界最長レベルのIR-LED照明を装備し、夜間でも鮮明な画像を提供し、改善された監視機能を備えています。

高い性能を誇るAIカメラの特徴


今回の新型カメラには、10倍および30倍の高倍率ズームが搭載され、合計4機種(Sシリーズ3機種、Xシリーズ1機種)から構成されています。さらに、業界最長のIR-LED照明が実現し、180メートル、130メートル、100メートルの距離での性能を持ち合わせています。これにより、夜間や悪天候でも対象を明瞭に捉えることが可能となります。

特に注目すべきは、AI機能です。これにより、人物や車両のナンバーを認識する機能が向上しています。60km/hで走行する車両のナンバーも識別できるため、今まで以上に広範な監視が可能になります。

AIアプリケーションを駆使した効率的な監視


新型カメラには、ナンバー認識や車両属性識別、人物属性識別などのAIアプリケーションが多数搭載されています。これにより、見守りや巡回業務にかかる手間を削減しながら、監視の質を向上させることができます。また、Xシリーズには「AI現場学習アプリケーション」が搭載されており、設置環境に特化した検知対象の追加や誤報に対するフィードバックを行うことで、知識を積み重ねて精度を増していくことが可能です。

セキュリティと耐久性の向上


i-PROの新型カメラは、サイバーセキュリティ対策にも力を入れています。電子証明書のプリインストールやセキュアブート機能を持ち、カメラ自体が不正アクセスから保護されています。さらに、国際的な防塵防水規格(IP67/IP66)に認定されており、耐衝撃性にも優れています。これにより、屋外環境でも安心して使用できる製品となっています。

見守り業務に最適な活用シーン


この新型カメラは、アクセス制限エリアや施設敷地内の道路など、特に夜間を含む特定エリアの詳細な監視に適しています。長距離での高精度な監視が求められるシーンにおいて、そのクリアな映像と高度なAI機能は大いに役立つでしょう。

商品ラインナップ


新型屋外AIカメラの具体的な品名と品番は以下の通りです:
  • - WV-S15301-Z1LN
  • - WV-S15501-Z1LN
  • - WV-S15701-Z3LN
  • - WV-X15301-Z1LN

i-PROは、パナソニックから独立した会社として、セキュリティや医療用のエッジコンピューティングカメラを手掛ける世界的な企業です。高品質なハードウェアの提供に加えて、AI機能の活用により、顧客のニーズに応じたソリューションを提供しています。

私たちは、継続的な技術革新と持続可能な社会への貢献を目指し、信頼性の高い製品を提供し続けます。詳細な情報はi-PROのウェブサイトで確認することができます。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
i-PRO株式会社
住所
東京都港区港南二丁目15番1号品川インターシティA棟14F
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。