琵琶湖の魅力を体験する「結びビト」とは
滋賀県長浜市に位置する「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」では、2025年2月から新たに発酵食品を学び、体験するプログラム「結びビト」を提供します。この体験プログラムは、日本の伝統的な発酵文化を継承するために活動している「発酵オカン」とのコラボレーションにより実現しました。
プログラムの特徴
このプログラムでは、参加者は地元の素材を使って発酵食品を作り、家庭的な雰囲気の中で料理を楽しむことができます。オカンたちが愛情を込めて用意したランチもあり、入会者はまるで家族の一員のように温かく迎え入れてもらえます。また、このプログラムはただの料理教室ではなく、地域の文化や歴史を学びながら楽しむことができます。
日本の「結びビト」旅行スタイル
「結びビト」は、都会から離れた自然豊かな地域の魅力を発見する「#はなれ旅」に関連しています。ホテルが位置する琵琶湖周辺は、美しい自然と人々の温かさが共存する場所。訪れる人々は、地元の食材を使った料理や、地域の文化に触れることができるユニークな体験が待っています。
発酵食品づくりの楽しみ
プログラムでは、旬の食材を使って発酵食品をつくります。春には新鮮な春キャベツを使用したザワークラウトや、夏にはきゅうりとミョウガの柴漬け、冬にはゆず塩こうじなど、季節ごとの地元の味を楽しむことができます。
オカンたちは、発酵に関する知識とノウハウを活かし、初心者でもわかりやすく教えてくれます。このため、特別な技術がなくても、おいしい発酵食品づくりが楽しめるのです。使う材料はその時のお楽しみで、オカンにより雰囲気も変わるため、毎回異なる体験ができることが特徴です。
愛情たっぷりのランチ
発酵食品づくりが終わった後は、オカンが準備した愛情いっぱいのランチを楽しむことができます。例えば、発酵食品振りかけを使ったサンドイッチや、山椒味噌の焼きおにぎりなど、地元ならではのバリエーション豊かな料理が用意されます。これにより、ただ食べるだけでなく、地域の食文化に対する理解と愛着を深めることができるのです。
参加方法と開催情報
「結びビト」の予約は2025年2月1日から開始されます。体験は2月10日から毎週月・水・金曜日に行われ、所要時間は約2時間です。対象は6歳以上で、2名から5名まで参加可能。料金は1人5,500円(税込み)となっています。事前に予約をする必要があるため、参加を希望する方は早めにチェックしましょう。
リゾート選びの魅力
「グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ」は、琵琶湖の美しい景色を楽しみながら、地域の文化を体験できる理想的な場所です。大自然に囲まれたこのロケーションは、心身の癒しを提供し、特別な思い出を作るのに最適です。ぜひこの機会に、滋賀でのユニークな発酵体験に参加してみてはいかがでしょうか!