新しい遊びの聖地、サープラ島田あそびタウン
2024年11月2日(土)、静岡県の島田市に新たにオープンする『サープラ島田あそびタウン』は、家族連れや友人同士で楽しめる新しい遊びの基地として期待されています。この施設は、株式会社サードプラネットが手掛けるもので、リニューアル前の「ザ・サードプラネット島田店」からさらに進化を遂げています。
充実のコンテンツが盛りだくさん
「サープラ島田あそびタウン」では、あそびタウンの三大推しコンテンツが再登場します。
- - 爆獲横丁:クレーンゲーム商店街を模したエリアで、多彩な景品を狙える爆獲体験が楽しめます。特に、2階に新設される「クレーンゲーム商店街-傾奇-」では、からくりを駆使した楽しさが満載です。さらに、「大盤振舞通り」と呼ばれる新しいエリアも加わり、地域最大級のクレーンゲームコーナーとなります。
- - 十手観音:注目人気アトラクションの一つで、10本のアームを駆使するクレーンゲームがあなたを待っています。この迫力満点のゲームに挑戦して、豪華な景品を手に入れましょう!
- - 拾円市場:10円で遊べるゲームゾーンでは、お子様と一緒に楽しい時間を過ごせるクレーンゲームが用意されています。掘り出し物を見つけて、家族みんなで楽しめる時間を過ごしましょう。
運試しも楽しめる
入場した瞬間から、お祭りの雰囲気に包まれた「おみくじ神社」が皆さんをお出迎え。拍手ロボットがあなたの運試しをサポートしてくれます。懐かしい駄菓子も並ぶ参道で、心温まる時間を過ごせるスペースになっています。
新しい楽しみが続々登場
今後は新しい遊びのコンテンツも続々と登場予定です。たとえば、リオのカーニバルをイメージした5本アームのクレーンゲーム「トリプルクレーン5」が11月下旬に導入されます。また、あそびタウンの人気キャラクター「ビッグクラッピー」の赤ちゃんにあたる「ベイビークラッピー」も仲間入りします。
イベントとして、クレーンゲームを紅組・白組に分けた「紅白爆獲合戦」も計画されており、ちょんまげ姿のクラッピーが司会を務める盛り上がるゲームも楽しめます。
アクセスと基本情報
新しく生まれ変わったサープラ島田あそびタウンで、遊びの力で皆さんを笑顔にすることが目標です!
- - 新店舗名:サープラ島田あそびタウン
- - 住所:〒427-0047 静岡県島田市中溝町2531番地
- - 営業時間:10:00~23:00(年中無休)
- - 駐車場:あり(共有駐車場)
家族や友達と一緒に、ここで素晴らしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?期待とワクワクを抱えた新しい遊びの場、ぜひお楽しみください!