秋川渓谷でのユニークな体験
2024年8月9日から9月29日まで、東京都あきる野市の「瀬音の湯」にて「TOKYO AKIRUNO ヨルデNIGHT&LIGHT meet」という新しいイベントが開催されます。このイベントは、新四季創造株式会社と明星大学情報学部の学生によるコラボレーションで、地域資源を生かしたアートと交流の場を提供します。
アートに触れるギャラリー
イベントでは、明星大学の学生たちが制作した「テクノ・アート」と題したアートコンテンツが展示されます。特に注目されるのは、東京都無形文化財「軍道紙」を使用したランタンやプロジェクションマッピングを伴った光の演出です。これにより、アートと灯りの融合した幻想的な空間が広がります。
地元のクリエイターも参加
さらに、地元の五日市小学校の3年生が制作した「行燈」や、竹加工の匠である江守氏による「竹アート」も展示される予定です。これにより、地域に根ざしたアート体験が実現し、多様な人々が楽しめる空間を創り出します。
交流の場としての役割
このイベントは単なる展示にとどまらず、地元の人々と訪れる人々が交流する場としての役割を果たします。秋川渓谷の自然環境を背景に、多様な人々が五感で楽しみながら、地域資源の魅力を体感し、次世代につなげるための大切な「場」を形成していきます。
開催情報
- - 開催期間: 2024年8月9日(土)~9月29日(日)
- - 開催場所: 瀬音の湯(東京都あきる野市秋川渓谷)
- - 連絡先: TEL: 042-595-2614
地元の魅力と大学生の創造力が融合したこのイベントにぜひお越しください。自然の中で体験するアートの楽しさを満喫できる素晴らしい機会です。