アジラとザイマックス、マックスセキュリティが業務提携を締結
株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO兼COO:尾上剛)は、株式会社ザイマックスグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉本健二)および株式会社マックスセキュリティサービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:白川尚樹)との間で、AI警備DXツール「AI Security asilla(以下、asilla)」の取り扱いに関する業務提携協定を締結したことをお知らせします。
業務提携の背景と目的
近年、警備業界では人手不足が深刻化しており、具体的には労働人口の減少と求人数の増加が影響しています。このような状況を受け、従来の人による警備オペレーションが困難になっています。そのため、AIを警備現場に導入することが求められており、「人×AI」の協働が次世代の警備スタンダードとなることが期待されています。
アジラは、この課題を解決すべく、警備業務を担うマックスセキュリティサービスと連携し、asillaを活用して業務効率を向上させ、新たな警備現場を構築します。asillaの導入により、警備の付加価値を高め、安全・安心な環境を提供することを目指しています。
asillaの特長と機能
asillaは、世界トップレベルの行動認識技術に基づいたAI警備システムです。このシステムは、既存のカメラをAIによって強化し、異常行動や不審行動を検知すると、即座に映像を通知します。これにより、警備員の負担を軽減し、漏れなく異常を捉えることが可能になります。
1. 違和感検知機能
特許取得済みの「違和感検知技術」を活用し、通常の行動から逸脱した動きや不審な活動を感知し、即時に警告を発します。これにより、潜在的な危険を事前に察知し、事故や事件の未然防止に繋がります。
2. 24時間365日の監視
数百台のカメラ映像をAIが常に分析し、異常検知を行います。人間の目では捉えきれない微細な動きも見逃さず、発見が可能です。
3. コスト効率の良さ
既設のカメラをそのまま利用できるので、初期投資を抑えられます。エンタープライズプランでは、サーバー1台で最大50台のカメラ映像を処理できるため、大規模施設においても運用コストが抑えられます。
4. 安全な運用環境
ローカルネットワークで運用され、外部への映像流出のリスクを排除しています。
未来への展望
アジラは、今後もasillaを通じてサービスを更に進化させ、警備業界におけるAIの利用を進めていきたいと考えています。個人情報保護の観点からも、高度な情報管理基準を設けており、警備システムが保持するデータは特定の個人を識別することができない情報に限られています。
この業務提携により、私たちはより安心・安全な警備環境の提供を実現し、社会全体の安全性向上に貢献できることを期待しています。本件に関する詳細はアジラの公式ウェブサイトをご覧ください。