SHINCA春のブライダルフェア
2025-03-17 10:36:41

日本初のラボグロウンダイヤモンドブランド『SHINCA』が春のブライダルフェアを開催!

日本初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド『SHINCA』が春のブライダルフェアを開催



株式会社今与が展開する日本初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド『SHINCA(シンカ)』が、2025年3月21日(金)から6月30日(月)まで、直営店とオンラインストアで「Spring Bridal Fair 2025」を開催します。このイベントでは、エンゲージリングやマリッジリングなどの各種ブライダルジュエリーを購入または注文した方を対象に、Instagram公式アカウントをフォローすることで、特製のオリジナルギフトボックスをプレゼント。

SHINCAの魅力



SHINCAは、永続可能な未来を見据えたラボグロウンダイヤモンドを使用しており、地球環境への配慮と美しさを両立しています。このブランドは、2018年の販売開始以来、優れた品質とデザインで多くの支持を集めています。ラボグロウンダイヤモンドは、大地を傷めることなく育まれ、その輝きはサステナブルな美しさを象徴しています。

ブライダルコレクションの特徴



SHINCAのブライダルコレクションは、多様なデザインが揃っており、付き合い始めた記念日や家族になってからの特別な瞬間を祝うアイテムが豊富にあります。エンゲージリングのデザインは、ミニマルでありながら個性的で、シンプルからラグジュアリーまで様々なスタイルを楽しむことができます。特に、SHINCAのエンゲージリングは、その美しさを最大限に引き出した洗練されたデザインです。

マリッジリングとエタニティリング



マリッジリングも多様なスタイルが用意されており、270種類のパターンからカスタマイズが可能。指輪以外にもネックレスやピアス、ブレスレットなども揃い、特別なアイテムを見つけることができます。エタニティリングはデイリー使いにも適したデザインで、普段使いしやすいアイテムとして人気を集めています。

ブライダルフェア詳細



今回の「Spring Bridal Fair 2025」では、対象店舗での購入や注文の際に、SHINCAの公式Instagramをフォローすると、FSCⓇ認証木材・紙材を使った特製のギフトボックスがプレゼントされます。このギフトボックスは、環境にも配慮かつデザイン性も高く、SHINCAのエコロジーへの取り組みを体現したもの。同ブランドは、2021年からすべての商品にFSCⓇ認証の素材を使用しており、持続可能な社会実現への努力をしているのです。

対象店舗と連絡先



  • - SHINCA 銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-19
営業時間:11:00〜19:00
定休日:水曜日
電話:03-6263-2536

  • - IMAYO 京都御池店
〒604-0954 京都市中京区御池通柳馬場通入ル
営業時間:11:00〜19:00
定休日:火・水曜日
電話:075-741-7027

  • - IMAYO 公式オンラインブティック
URL: IMAYO Online Shop

環境への配慮



FSCⓇ認証は、森林管理が環境や地域社会に配慮されたものであることを確認する国際的な制度です。SHINCAはこのような認証を通じて、プロダクトが環境保護に寄与し、消費者がそれを選ぶことによって森林保全をサポートできるような仕組みを提供しています。

この春、SHINCAのブライダルフェアで、二人の特別な瞬間を彩るジュエリーを見つけてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社 今与
住所
京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上ル大倉町218
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。