不動産業界のDXを推進する新たな試みと成果
株式会社いい生活は、不動産業務のデジタル化を目指し、パシフィック・ディベロップメント アンド マネージメント株式会社(PDM)に対して業務プロセスをアウトソーシングするBPaaS(Business Process as a Service)を導入しました。この取り組みは、業務の効率化やDX人材の育成に貢献し、不動産業界全体に新たな変革をもたらすことを目指しています。具体的には、いい生活のグループ企業であるリアルテック・コンサルティング(RTC)が、約2か月間にわたり業務の代行を行いました。さらに、これに伴いデジタル化を推進することで、不動産業務の生産性向上も図っています。
価値のある提案
このプロジェクトの中で重要なのは、業務オペレーションの代行とDX人材の採用、育成によるサポートです。具体的な価値は以下の通りです:
1.
業務オペレーションの代行:約2か月間の業務空白期間を代行し、経営の継続性を確保します。
2.
DX人材による業務支援:専門のDX人材が業務支援を行い、クラウド移行の標準化や型化を進め、効率化を促進します。
日本におけるDXの背景
2004年、スウェーデンのウメオ大学の教授がデジタルトランスフォーメーション(DX)を提唱してから、20年が経過しました。特に日本では、経済産業省が2018年に「DXを推進するためのガイドライン」を発表し、2021年にはデジタル庁が創設されるなど、DXの重要性が高まっています。しかし、IT人材の不足が深刻な問題となり、経済産業省の調査によれば2030年には最大で79万人のIT人材が不足する見込みです。このような状況から、不動産市場でも「不動産DX」を支える人材の採用や育成がますます困難になっています。
PDM株式会社の課題と解決策
PDM株式会社では、システム管理者の離職によってIT人材の採用や教育に課題が生じていました。業務空白期間を恐れたPDMは、RTCのBPaaS「業務代行(PMA)」を利用し、業務の引継ぎを行うと共に、新しいシステム管理者への支援を行いました。これにより、業務の継続性が確保され、DX推進が実現しました。一般的な業務オペレーションのアウトソーシング(BPO)に加え、いい生活のSaaSを活用したDX人材による支援が提供されました。
実際の導入効果
PDM株式会社の取締役副社長である宮村和加子氏は、業務代行の導入について、「ベテランのシステム担当者が退職し、後任者が初歩的なIT問題に手間取っていたため、業務に支障が出ていましたが、RTCの支援によりスムーズな業務運営が実現しました」と語っています。これにより、クラウドの導入や情報セキュリティの強化が進められ、IT化とDX化の推進が加速しています。
未来への展望
株式会社いい生活は、「テクノロジーと心で、たくさんのいい生活を」というミッションのもと、不動産市場におけるデジタル化を推進しています。今後も、不動産DXの重要な役割を果たし、より良い社会の実現に向けて取り組んでいくことでしょう。これからの不動産業界において、いい生活とPDM株式会社の連携が新たなイノベーションを生むことが期待されます。
詳しい情報やインタビューについては、
こちらで確認できます。