山形市の新たな食の拠点「KASUMI TERRACE」
山形県の中心、山形市。ここに新たな風を吹き込む飲食施設「KASUMI TERRACE」が2025年にオープンします。この施設は、山形県内で初めてPark-PFI制度を活用して整備された都市公園内の飲食店です。規模やデザインだけでなく、地域への貢献を根幹に据えた斬新な試みでもあります。
開業の背景と目的
「KASUMI TERRACE」は、駅前公園の新たなハブと位置づけられており、山形市の魅力を引き出すためのエリアマネジメントの一環として整備されました。ただの飲食店舗ではなく、地域住民や観光客が交流する場所を提供することが目的です。これにより、地域経済の活性化を図り、山形駅前の回遊性を高めることを目指しています。
セレモニーには地元の市長や議員、飲食店組合のメンバーが出席し、新しい施設の誕生を祝いました。このオープニングは、地域の多くの人々にとって喜ばしいイベントとなりました。
KASUMI TERRACEの特徴
新しい「KASUMI TERRACE」は、1階にカウンター席とテーブル席を合わせて34席、2階には自然を感じながら食事が楽しめる開放的なテラス席が24席設けられています。利用者は、昼も夜も多彩な料理を楽しむことができます。
創作イタリアン料理
運営を手がけるのは、地元企業の株式会社manmal。ここでは、高級食材と家庭料理を融合させた独自のイタリアンダイニングが楽しめます。ランチでは、パスタやラザニアといった定番のイタリアンメニューが豊富に揃い、夜はアラカルトメニューや山形の食材を生かしたデザートが提供されます。また、ワインやクラフトビールも楽しむことができ、リラックスした雰囲気で過ごせる空間です。
持続可能なまちづくりへの貢献
「KASUMI TERRACE」の整備は、飲食店のオープンに留まりません。公園内のベンチ設置や清掃活動、新たな公共空間の整備を事業者が主体的に行うことで、持続可能なまちづくりを目指します。地域との調和を重視しながら育てられるこの公園は、長期的な地域活性化のシンボルとなるでしょう。
営業情報
「KASUMI TERRACE」のオープンは、2025年7月3日を予定していますが、プレオープンとして6月25日から30日までの限定営業も行われます。場所は山形市香澄町一丁目12番1号、山形駅からのアクセスも抜群です。開放的なスペースで提供される日常の食事から特別なディナーまで、幅広いシーンに対応するこの施設が、山形の新たな食文化を築いていくことでしょう。
まとめ
「KASUMI TERRACE」は、地域を愛するすべての人に開かれた飲食施設です。美味しい料理と心温まるサービスが待つ新しい空間で、みんなが集い、語らう場が日常の光景として存在することを期待しています。山形市の駅前公園という魅力的なロケーションで、新しい出会いや特別な瞬間が生まれていくことでしょう。