株式会社サンクゼールは、2024年7月27日に「2024年上半期ベストヒットランキング」を発表しました。このランキングでは、久世福商店の公式オンラインショップにおいて、2024年の上半期に最も売れた商品が部門別に紹介されています。販売データは2024年1月1日から6月30日までのものをもとにしており、人気商品がどのようなものかを知る絶好の機会です。
ごはんのお供部門 第1位: 至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい
堂々の1位を獲得したのは、「大人のしゃけしゃけめんたい」です。637円(税込)で、鮭のほぐし身に辛子明太液がしみ込んでおり、ピリッとした辛さがクセになる一品です。お客様からも高評価で、「一度食べたらやみつき」との声が続出している人気商品です。ごはんに限らず、パスタや蕎麦、チャーハンなど多彩な料理にマッチします。
パンのお供部門 第1位: 北海道産小豆のあんバター
続いての部門で第1位に輝いたのは、430円(税込)の「北海道産小豆のあんバター」です。粒あんとバターで、焼きたてトーストにのせれば絶品。夏にはアイスやかき氷のトッピングに使っても美味しく、リピーターが多い人気商品です。
ドリンクベース部門 第1位: 牛乳と混ぜる いちごミルクの素
590円(税込)の「いちごミルクの素」は、いちごの果肉感たっぷりで、牛乳と混ぜると贅沢な味わいに。特に子供に人気で、あっという間に飲み干す様子が想像できます。牛乳だけでなくサイダーやヨーグルトとの相性も抜群。
だし部門 第1位: 風味豊かな 万能だし
590円(税込)の「風味豊かな万能だし」は、静岡県の焼津でじっくり燻した鰹節をベースに、さば節や昆布が加わった一品。料理の旨味を引き出し、多くの料理に使えるとして不動の人気を誇ります。
和風調味料部門 第1位: 究極の醤油
594円(税込)で提供される「究極の醤油」は、信州の老舗醤油蔵と協力して作った、濃厚でまろやかな味わいのお醤油です。この醤油を使うことで、料理の味がグッと引き立ちます。
ドレッシング部門 第1位: 香り豊かな ゆずマヨドレッシング
650円(税込)の「ゆずマヨドレッシング」は国産ゆずが使用されており、爽やかな香りが楽しめます。特に冷しゃぶやサラダとの相性が抜群です。
フリーズドライ部門 第1位: ほんのり生姜香る 豚汁
1058円(税込)の「ほんのり生姜香る豚汁」は、フリーズドライとは思えない具材の存在感が魅力。国産の豚肉と野菜を使っており、麹みそのコクとともに生姜の香りが楽しめます。
お菓子部門 第1位: 青森りんごっくる
560円(税込)で人気を集めた「青森りんごっくる」は、りんごを使った新食感のスナックで、その甘みと酸味が楽しめる味わいです。
テーブルソース部門 第1位: 秋田で燻された いぶりがっこタルタル
650円(税込)の「いぶりがっこタルタル」は、スモーキーな香りとポリポリ食感が特徴で、様々な料理に使える万能なソースです。
パスタソース部門 第1位: ちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ
540円(税込)の「ちりめんじゃこのこく旨ペペロンチーノ」は、にんにくの風味とちりめんじゃこの旨みが絡み合ったパスタソースで、他の料理にも幅広く使えるアイテムです。
2024年も久世福商店の歩みが続きます。これからも定期的に新しい人気商品が登場することでしょう。