MYFC初の必勝祈願
2025-02-07 11:57:50

藤枝MYFCサポーターが飽波神社で初の必勝祈願を実施!

藤枝MYFCサポーターが飽波神社で必勝祈願を実施



藤枝MYFCのサポーター団体が、J2リーグの開幕戦を前に、特別なイベントを行います。2月11日(火・祝)午前10時から、藤枝市に位置する飽波神社にて、チームの勝利を祈願する初の取り組みが行われるのです。

開幕戦への期待感と歩み


このイベントは、2月15日(土)に予定されているJ2リーグ開幕戦、対徳島ヴォルティスに向けたもので、藤枝MYFCの監督や選手たちに続く形で、サポーターの代表たちが「12番目の選手」として、必勝祈願を行います。サポーターが団体として祈願を実施するのは今回が初めてであり、サポーターの結束を深める重要な機会です。

サッカーのまちに感謝


祈願に先立ち、参加者は特設サッカーミュージアムを訪れ、過去の成果を振り返ることができます。このミュージアムは、藤枝市民会館内に位置し、藤枝MYFCへの思い入れを新たにする場となるでしょう。サッカーに関するさまざまな展示を見学し、地元のサッカーの歴史を再確認しながら、開幕戦に向けた新たな歴史の一歩を踏み出すことを祈願します。

イベントの詳細


  • - 日時: 2月11日(火・祝)午前10時~10時30分
  • - 場所:
1. 特設サッカーミュージアム(藤枝市民会館内)
藤枝市岡出山1-11-1
2. 飽波神社
藤枝市藤枝五丁目15-36
  • - 参加者: 藤枝MYFCサポーター20~30人(予定)
  • - 主催: 一般社団法人藤枝市観光協会
  • - 共催: ULTRASFUJIEDA(藤枝MYFCサポーター団体)

この必勝祈願を通じて、藤枝MYFCのサポーターが団結し、開幕戦での勝利、さらにはJ1昇格を目指します。サポーターたちの熱い応援が選手たちに届くことを願い、地域全体での応援ムードが高まることでしょう。

今後の藤枝MYFCの活躍に期待を寄せ、サポーターたちの一歩に注目していきましょう。


画像1

会社情報

会社名
藤枝市役所
住所
静岡県藤枝市岡出山1-11-1
電話番号
054-643-3111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。