新感覚ハンカチ登場
2025-03-05 10:29:45

ブルーミング中西、agnès b.やFURLAからの新感覚ハンカチ登場

人気ブランドから新感覚のハンカチが登場



1879年に設立されたブルーミング中西株式会社が、agnès b.、FURLA、Brooks Brothersと提携し、新たなハンカチシリーズを発表しました。これらの商品は、アイロンが不要でお手入れも簡単な「第3のハンカチ」として注目を集めています。

第3のハンカチのコンセプト



第3のハンカチは、従来のハンカチーフとタオルの中間のような厚みを持っており、使うほどにその柔らかな触り心地が増していくのが特徴です。通常のタオルに比べて薄手でコンパクトに収まるため、ポケットにもスムーズに収納できる設計です。この使い勝手の良さから、自分用はもちろん、ちょっとした贈り物にも最適です。

商品ラインナップ



1. agnès b.「mico(ミコ)」ハンカチ


価格は1,650円(税込)で、サイズは約23×23cm。デザインは2柄に各3色を展開しています。micoは、三子糸から名付けられ、高い吸水性と速乾性を兼ね備えています。ヘリンボーン柄と幾何柄から選べるバイカラーのシンプルさは非常にユニセックスなデザインです。

2. FURLA「boucle(ブークレ)」ハンカチ


同じく1,650円(税込)の価格で、サイズは約23×23cm。こちらも2柄が各3色で展開。フランス語で「輪」を意味するboucleは、ループ状の糸を用いて柔らかな印象を与えています。立体的なアーチロゴとこぶりな花柄のデザインが魅力です。また、ブークレのポーチも同デザインで販売されており、価格は2,200円(税込)です。

3. Brooks Brothers「HEMP(ヘンプ)」ハンカチ


価格は1,650円(税込)、サイズは約23×23cmで、2柄に各3色が用意されています。麻の一種であるヘンプ素材を使用し、しっかりとした手触りと濡れた手でも使えるさらりとした感触が特徴です。さらに、チェック柄とストライプ柄のデザインから選べます。

販売情報



これらの新商品は、ブルーミング中西の直営オンラインショップ「ハンカチーフギャラリー」や全国の一部百貨店で購入可能です。オンラインショップのURLは以下です:ハンカチーフギャラリー

ブルーミング中西株式会社について



ブルーミング中西は、1879年に東京の日本橋で設立され、現在に至る140年以上の歴史を持つ企業です。企業理念は「モノづくりを通して潤いと豊かさを提供すること」。ハンカチーフ、テーブルクロス、ホテルリネンなど、幅広い繊維製品を取り扱い、自社ブランドの開発やOEM事業も行っています。公式ホームページは、こちら:ブルーミング中西株式会社

新しい感覚をもたらすブルーミング中西のハンカチシリーズ、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
ブルーミング中西株式会社
住所
東京都中央区日本橋人形町3-2-8  
電話番号
03-3663-2331

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。