徳島県が開催する「魚を食べよう!Wキャンペーン」
徳島県では、2024年8月1日から10月31日までの期間中、郷土の新鮮な魚を楽しむ「Wキャンペーン」を開催します。このキャンペーンには、県の自慢である水産物を堪能しながら、様々な特典を得られる機会が満載です。
キャンペーン内容
このキャンペーンは二部構成されています。まず1つ目は「答えて当てよう!」という抽選形式の企画です。県の公式ホームページに設置されている二次元バーコードを使って専用の応募フォームにアクセスし、アンケートに回答することで、抽選で80名に「県内宿泊補助券」または「徳島県産加工品の詰め合わせセット」をプレゼント。
次に2つ目は「食べて当てよう!」という形式です。キャンペーンに参加している徳島の魚取扱店で、対象商品を購入すると、専用の応募ハガキが配布されます。ハガキに必要事項を記入し応募すると、合計100名様に本県自慢の農畜水産物などが当たります。
主催と応募受付
このイベントは徳島県および徳島県水産物ブランド推進協議会が主催し、応募の受付は2024年8月1日から10月31日まで行われます。参加店舗は計46店舗で、そのうち31店舗が飲食店、15店舗が販売店です。具体的な店舗情報は、県の公式ホームページを参照してください。
参加と問い合わせ
このキャンペーンに関する応募先は、徳島県水産物ブランド推進協議会事務局です。住所は徳島市東沖洲2丁目13番地(水産会館内)で、電話番号は088-636-0500、メールアドレスはtokushima.suisanbrand@gmail.comになります。
また、農林水産部水産振興課に関するお問い合わせも可能です。こちらの連絡先は、徳島市万代町1丁目1番地で、電話番号は088-621-2474、メールアドレスはitou_rinako_1@pref.tokushima.lg.jpです。
県の取り組み
徳島県水産物ブランド推進協議会は、県産水産物を活用し、観光や飲食、流通、生産者団体との連携を強化することで新たな賑わいを創出しています。会長は久米順二氏、徳島県漁業協同組合連合会の会長が務めています。
このWキャンペーンは、地元産の魚を楽しみながら特典を得られる素晴らしい機会です。新鮮で美味しい徳島の魚をぜひご堪能してください。