富山県初上陸!本家佳長の絶品えびせんべい
富山県の大和百貨店に、京都の名店「本家佳長」が初めて登場します。期間限定の出店期間は、2024年8月10日から18日まで。この機会に、八百屋発祥の本家佳長が自信を持ってお届けする、自慢の「九条ねぎ京えびせんべい」をお楽しみいただけます。
本家佳長のこだわり
本家佳長は、ミネラル豊富な土壌を使って栽培したお米を原料としており、無駄にせず一粒一粒、手作業でえびせんべいへと加工しています。この背景には、京都で受け継がれてきた厳選された自然農法が身を結んでいます。自家農園「佳長ファーム」では、竹の粉と沖縄産泡盛のもろみ酢の絞り汁を用いた天然肥料でお米を育て、その米がさらにえびせんべいへと変身します。
特徴的な九条ねぎ
京の伝統野菜である九条ねぎは、他のねぎにはない独自の「ぬめり」と風味が特徴です。その季節による変化も楽しみの一つで、特に寒い時期の甘みは格別です。本家佳長では、この九条ねぎを使用して香り高いえびせんべいを作っています。サクサクとした食感が、冷たい飲み物と絶妙にマッチし、まさに夏にぴったりの一品です。
モンドセレクション金賞受賞商品
本家佳長のえびせんべいは、モンドセレクションにおいて11年連続金賞を受賞するなど、その高品質が世界的に認められています。この商品は、友人への手土産や自宅でのひとときに、おすすめの逸品です。
商品情報
商品名: 九条ねぎ京えびせんべい(揚げ)
価格:
- 8枚入: 972円(税込)
- 12枚入: 1,350円(税込)
- 14枚入: 1,620円(税込)
- 24枚入: 2,862円(税込)
そして、特別な夏季限定商品として提供される「はも天ぷらせんべい」も見逃せません。こちらは、鱧(はも)の優れた風味を生かし、紀州の梅をトッピングした天ぷら風の一品です。鱧の持つ柔らかな食感と梅の爽やかさが絶妙に融合しています。
商品情報
商品名: はも天ぷらせんべい
価格:
- 10枚入: 1,296円(税込)
- 16枚入: 1,944円(税込)
まとめ
富山県で初めて店頭に並ぶ本家佳長のえびせんべいに、ぜひご期待ください。この限定商品の数々は、地元の方だけでなく観光客にもぴったりな夏の味覚です。出店場所は富山市総曲輪3丁目8番6号の大和百貨店地階エスカレーター横です。営業時間は10時から19時まで。
この機会に、京都のこだわりを詰め込んだえびせんべいをぜひご賞味ください。