日本郵政グループ、戦略的副業を拡大!lotsfulで副業人材募集開始
日本郵政グループは、2022年から開始した戦略的副業プログラムをさらに拡大し、副業人材マッチングサービス『lotsful』を通じて、新たな副業人材の募集を開始しました。3年目を迎える今年は、年間2回の大型募集を実施し、4社8件の副業プロジェクトを公開。社員のスキルアップと組織風土改革を目指しています。
副業を通じて組織改革を目指す日本郵政グループ
日本郵政グループは、社員の社外副業、グループ外の副業人材受け入れ、グループ間副業の3つの取り組みを推進しています。社員が副業で培った経験や知識を社内に還元し、外部の副業人材から新しい発想や専門知識を吸収することで、イノベーションを起こし、組織風土を改革することを目指しています。
lotsfulを活用した副業人材の募集
『lotsful』は、日本郵政グループの戦略的副業プログラムのパートナーとして、2022年から副業人材の募集を支援してきました。これまで、新規サービス企画、人事戦略企画、データ分析など、様々なプロジェクトで副業人材と連携し、成果を上げてきました。
今年度は、年間2回の大型募集に加え、通年で各部門が募集を出せる仕組みを構築することで、より柔軟な副業人材の受け入れ体制を整えました。募集期間の拡大により、新たな募集ポジションも増え、多様なスキルを持つ副業人材の活躍の場が広がっています。
募集概要
募集企業:
日本郵政株式会社
日本郵便株式会社
株式会社ゆうちょ銀行
株式会社かんぽ生命保険
募集予定人数: 約10名
募集期間:
第1回: 2024年7月17日(水)~ 2024年7月31日(水)18時
第2回: 2024年10月頃開始予定
募集プロジェクト例:
人事制度企画
女性活躍推進
CS向上
データ分析・活用
lotsfulの特徴
『lotsful』は、企業側の副業受け入れに関する啓蒙を積極的に行い、事業開発、営業、マーケティング、人事、広報、経営企画など、幅広い分野の副業案件を提供しています。副業未経験者も安心してチャレンジできるよう、専任のタレントプランナーが無料カウンセリングを実施しています。また、原則リモートワークで業務を行うことができるため、柔軟な働き方で副業を始めることができます。
まとめ
日本郵政グループは、戦略的副業を通じて、組織の活性化と企業価値の向上を目指しています。副業に興味がある方は、ぜひ『lotsful』を通じて、日本郵政グループの副業プロジェクトに挑戦してみてください。