喫茶ゆあみグランドオープン
2023-10-13 18:50:02
別府の複合施設HAJIMARI Beppu内に「喫茶ゆあみ」グランドオープン!
別府に新たな癒やしの空間「喫茶ゆあみ」誕生!
大分県別府市にある複合施設『HAJIMARI Beppu』内に、10月28日(土)、「喫茶ゆあみ」がグランドオープンしました。
温泉で心身を癒した後、内側からも健康をサポートする、そんなコンセプトのもと誕生した「喫茶ゆあみ」。料理家のワタナベマキ氏が監修した、からだを内側から癒やすスープは、地元・別府の食材をふんだんに使用。椎茸の名産地である別府の「やまよし」の乾し椎茸を使った出汁が、スープに奥深い風味をプラスしています。
スープだけでなく、大分県産小麦を使った季節のスコーンも人気メニュー。地元で収穫されたフルーツやハーブを使ったスコーンは、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。スープに合うようにスパイスを効かせたスコーンも用意されており、様々な組み合わせを楽しむことができます。
「喫茶ゆあみ」で使用されている器は、宿主人である陶芸家・坂本和歌子氏による「Wakako Ceramics」の「HAJIMARIシリーズ」。カフェで使われたお皿は、併設する「うみとじかん」で購入することも可能です。
コーヒーは、近隣の焙煎所「Othello Specialty Coffee Roaster」が「喫茶ゆあみ」のために特別に焙煎・ブレンドしたオリジナルコーヒー。中国雲南省産の珍しいコーヒー豆を使用し、オリエンタルな香りと癒やしのひとときを提供します。
地域と繋がる交流拠点としての役割
「喫茶ゆあみ」がある1階スペース「HAJIMARI LOUNGE」は、トークライブや展覧会など、地域文化を発信するオルタナティブスペースとしても機能。これまでも様々なイベントが開催され、地域住民や宿泊客の交流拠点となっています。
グランドオープンを記念して、10月28日(土)には、インストゥルメンタルDuo『bohkyoh』のライブも開催。アコースティックギターと様々な打楽器の融合した、郷愁感溢れる演奏が期待されます。
ワタナベマキ氏コメント
ワタナベマキ氏は、「別府は何度も訪れたい場所。素晴らしい温泉はもちろん、食文化、アート、建築、そして人々との出会いが魅力です。HAJIMARI Beppuには、多くの面白い方が訪れてくれると確信しています。」とコメント。監修したスープについて、「地元の方が日々食べているものが、旅人にとって一番嬉しい味。大分の食材をたっぷり使い、毎日食べても飽きない、身体を整えてくれるスープを目指しました。」と話しています。
まとめ
「喫茶ゆあみ」は、美味しい料理と地域との繋がりを大切にした、心温まる空間です。別府を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
HAJIMARI Beppu
住所:〒874-0942 大分県別府市千代町5-1(別府駅より徒歩13分)
電話番号:0977-76-7667
公式WEBサイト:https://hjmr.jp
Instagram:https://www.instagram.com/hajimari_beppu/
喫茶ゆあみ
営業時間:月・木11:00-17:30(L.O.17:00)、金・土・日11:00-22:00(L.O.21:30)
定休日:火・水
会社情報
- 会社名
-
DABURA.m株式会社
- 住所
- 大分県別府市千代町5番1号
- 電話番号
-
0977-76-8744