未来を体験!NEDO
2024-11-27 13:23:24

CEATEC2024で未来のデジタル社会を体験したNEDOの12プロジェクト

CEATEC2024でNEDOが魅せた未来技術



国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、10月15日から18日まで幕張メッセで開催されたCEATEC2024に出展し、未来を形作る12のプロジェクトを公開しました。このイベントは、デジタル社会の進展と共に新たなテクノロジーがどのように実生活に影響を与えるのかをテーマとしており、特に多くの来場者の関心を集めました。

NEDOブースの魅力



NEDOブースでは、「AI&先端半導体」、「次世代コンピュータ」、「モビリティ&インフラ」の三つのカテゴリーで様々なプロジェクトが紹介され、来場者は未来の技術を体験することができました。先端半導体によるデジタル社会の基盤、量子コンピューティングの進化、そして安全でスマートなモビリティの実現に向けた取り組みなど、見どころは盛りだくさんでした。

やはり、特に目を引いたのは超伝導量子コンピュータのモックアップ展示や、対話型AIメンテナンスシステムのデモです。来場者たちは、これらによって新たなデジタル社会の未来を直に感じることができました。

セミナー「ポスト5Gが切り開く未来」



会期の初日には、ポスト5Gについてのセミナーも開催され、情報通信の基盤強化を目指す研究開発の成果が報告されました。これにより、多くの来場者がポスト5Gがもたらす未来に囚われました。

参加プロジェクトの詳細



1. AI&先端半導体ゾーン


ここでは、省エネ型AI半導体やシステムの技術開発に関するプロジェクトが紹介され、特に「CMOS/スピントロニクス融合AI半導体」がCEATEC AWARD 2024のネクストジェネレーション部門での受賞が発表されました。

2. 次世代コンピュータゾーン


量子、脳型、光分散コンピューティングの領域での研究成果が展示され、超伝導量子コンピュータの実物を見られる機会は高く評価されました。

3. モビリティ&インフラゾーン


未来のモビリティ技術、特に自動運転やコネクティッドカーに関連するプロジェクトが集められました。ここでも過去の技術から未来の技術へと進化している様子を感じ取ることができる展示が盛りだくさんでした。

そして、参加者の反響



多くの来場者がNEDOブースを訪れ、それぞれのプロジェクトに興奮した様子で、未来に対する期待を高めていました。この4日間のイベントを通じて、NEDOはデジタル社会の未来に向けた強いメッセージを発信しました。

詳しいプロジェクト情報はNEDOの公式ウェブサイトでご覧いただけます。

NEDO機構の概要


  • - 名称: 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  • - 本部住所: 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー(総合受付 16階)
  • - 理事長: 斎藤保
  • - 公式サイト: NEDO公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
NEDO展示会事務局
住所
東京都港区芝2-14-5
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。