愛媛県のママさんバレーチームが全国大会に挑戦!
愛媛県を拠点に活動している「プリティ川東」は、全員が母親で構成されたママさんバレーボールチームです。2022年に設立されたばかりの彼女たちは、来年の2025年8月に開催される全国大会に向けて、日々練習に励んでいます。彼女たちの成長と挑戦を支援するために、スポチュニティ株式会社がクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。プロジェクトは2024年12月14日から開始し、目標金額は30万円です。
プリティ川東の現状とチャレンジ
プリティ川東のメンバーは現在13人。彼女たちは、地域の子供たちにもバレーボールの楽しさを伝えながら、全国大会を目指して奮闘しています。しかし、道具はまだ古いものを使用しており、特にボールの数が不足しているのが現状です。全国大会に参加するためには、参加費や交通費、宿泊費など多くの費用がかかりますが、家計からまかなうには限界があるため、皆様からの支援をお願いしています。
「私たちの奮闘する姿を見て、少しでも多くの方に元気を届けたい」と語る彼女たち。その熱い想いに応えるように、SNSでは日々の練習風景や試合の動画を公開し、多くの支持を集めています。
クラウドファンディングの概要
プロジェクト詳細
プロジェクトには、以下の概要があります。
1.
支援募集期間: 2024年12月14日(金)20:00~2025年1月13日(日)23:59
2.
目標金額: 30万円
3.
資金の使途: ボール、ボールカゴ等の道具、全国大会参加費等
4.
リターン: 30セット限定のフェイスタオルと打ちわけなど、特典も用意しています。
支援を希望される方は、あらかじめユーザー登録を済ませ、公式サイトからの支援をお願いいたします。
スポチュニティの取り組み
今回のプロジェクトは、スポチュニティ株式会社が提供するクラウドファンディングプラットフォームを通じて行われます。この企画は、プロ・セミプロ、学生運動部、アスリートをサポートするために設立され、支援募集プロジェクトを丁寧にサポートする体制を整えています。特に、スポチュニティアドバイザーが手厚いサポートを行い、プロジェクトの広報活動も無料で実施しています。
まとめ
愛媛県のママさんバレー、プリティ川東のクラウドファンディングにぜひご注目ください。彼女たちの挑戦は、スポーツの力で地域を元気にし、同時に多くの人々に感動を与えることを目指しています。皆様の温かい支援をよろしくお願いいたします!