Team Ms.発足の意義
2024-07-24 15:10:02

地方女性を支えるITエンジニア集団「Team Ms.」発足の意義と未来

地方女性を中心とした新たなエンジニア組織誕生



女性ITエンジニア育成を掲げるMs.Engineerは、地域に根ざした女性エンジニアたちを集結させる新しい組織「Team Ms.」を発表しました。このフルリモート開発組織は、全国各地の女性たちが在宅でIT業務に従事できることを目的としています。

「Team Ms.」について



「Team Ms.」は、Ms.Engineerが提供する「コーディングブートキャンプ」を修了した女性や、すでにITエンジニアとして働く女性を中心に構成されています。この組織は、受講生と卒業生の7割が地方女性であるという特性を生かし、フルリモートで開発案件を受託する形で運営されます。これにより、県や市に限らず、自宅で専門スキルを活かして働くことが可能となります。

Ms.Engineerは、経済産業省の「第四次産業革命スキル講座」として認定されており、高度なIT人材として「ITスキル標準レベル4」に分類される教育を提供しています。受講生は、TypeScriptや最新技術といったモダンな開発環境でチーム開発を学びながら、一定の成績を収めることで「Team Ms.」に参加できます。

地方女性の労働力を活かす



地方に住む女性たちは、労働人口の観点から見ると大きな潜在力を秘めています。東京都の労働人口に対して、地方女性の労働人口は驚くことに7倍に達し、平均年収も低いことから「眠れる人材資本」と呼ばれることもあります。そこでMs.Engineerは、これらの女性が地元でスキルを伸ばし、離職することなく働くことができる環境を提供します。これは、地域の人口流出を抑制し、デジタル人材を育成するための一助となるでしょう。

女性のITキャリアを支える体制



「Team Ms.」が狙うのは、地方女性がオンラインで高度なITスキルを習得し、キャリアアップと給与の向上を図る機会を提供することです。修了生がフルリモート案件に携わることで、実績を積み重ねながら、収入を得られるだけでなく、転職時の市場価値を向上させることが期待されています。これにより、参加者は地理的制約から解放され、広い視野でキャリアを考えることができます。

Ms.Engineerの実績と受講のメリット



これまでにMs.Engineerに参加した女性は1,300名以上おり、卒業生の平均年収は470万円という成果も出ています。受講料金の7割が国から給付されるこのプログラムは、オンラインで最新のAIやクラウド技術を学びつつ、さらなるキャリア形成にもつながるよう計画されています。また98%以上の高い満足度を誇り、受講者の多くが女性だけの環境で安心して学ぶことができるのも魅力のひとつです。

終わりに



女性ITエンジニアの組織「Team Ms.」の発足は、地域活性化と女性の職業的自立を強力に後押しします。これからますますの活躍に期待がかかるこの取り組みは、IT業界だけでなく、地域経済全体に新しい風を吹き込むことでしょう。受講希望の方は、Ms.Engineerの公式ウェブサイトから無料相談を受け付けていますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
Ms.Engineer株式会社
住所
東京都千代田区九段南1‐5‐5九段サウスサイドスクエア4階
電話番号
03-6403-0510

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。