八丁味噌の新商品
2025-03-19 10:27:51

八丁味噌の風味が楽しめる新商品『アウトドアスパイス ほりにし』登場

八丁味噌380年の歴史を味わう新たなスパイス


2025年3月25日、愛知県名古屋市の名鉄商店が、伝統的な八丁味噌の風味を楽しめる新商品『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』を発売します。この商品は、長年愛されてきた八丁味噌の旨みを手軽に使える形で提供するとともに、アウトドアや家庭での料理にもぴったりな調味料です。

商品の詳細


  • - 発売日: 2025年3月25日(火)
  • - 価格: 1,000円(税込)
  • - 販売場所: 名鉄商店(名鉄百貨店本店[メンズ館]1F)、名鉄商店ATSUTAなど。名鉄商店の公式オンラインストアやカクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)でも販売予定。

八丁味噌の魅力


八丁味噌は江戸時代から受け継がれてきた発酵食品で、その深い旨みやコクは、和食だけでなく洋食や中華料理にも活用できます。しかし、取り扱いが難しいとの声も多く、普及が進んでいないのが現状です。そこで、新商品では八丁味噌をパウダー状にし、万能調味料「アウトドアスパイス ほりにし」と融合させたことで、使いやすさを実現しました。

家庭料理からアウトドアまで幅広く活用


『アウトドアスパイス ほりにし』は、肉や魚、野菜、パスタなど、あらゆる料理に対応可能。八丁味噌の旨みが加わることで、家庭での料理がぐっと豊かになります。どんな食材ともマッチし、アウトドアシーンでも家庭の食卓でも楽しめる新たな風味が、料理に奥行きを与えます。

合資会社八丁味噌の取り組み


カクキュー八丁味噌の副社長、早川昌吾氏は、380年以上にわたる伝統製法を守りながらも、現代のニーズに応える新しい試みを大切にしています。この商品を通じて、若い世代にも伝統的な味噌の魅力を感じてもらい、生活に取り入れてもらえることを期待しています。

発売記念イベント開催


2025年3月29日(土)、名鉄商店にて『アウトドアスパイス ほりにし (八丁味噌の風味)』の発売記念イベントを開催します。試食販売や、カクキュー八丁味噌の伝統的な重石を持ち上げる体験など、さまざまな企画が用意されています。ぜひこの機会に、八丁味噌の新たな可能性を体験してください。

名鉄商店について


名鉄商店は、「うれしいを、アゲる。」をコンセプトに、地域の魅力を引き出すことを目指す新しいスタイルのお土産屋です。新商品を通して、地域文化の発信にも貢献していきます。\

お問い合わせ先や詳細は、公式HPやSNSをご覧ください。さあ、八丁味噌の新たな風味を、日常の食卓で体験してみませんか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社名鉄生活創研
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4名鉄バスターミナルビル10F
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。