企業とSNS
2013-01-30 11:00:06

企業がソーシャルメディアでイメージ向上を図る方法とは?

企業がソーシャルメディアでイメージ向上を図る方法とは?



ソーシャルメディアの普及に伴い、企業はこれを利用して消費者との接点を増やす重要な機会としています。最近、gooリサーチとループスの共同調査が行われ、企業のソーシャルメディア活用に関する消費者の意識が明らかになりました。調査では、どのソーシャルメディアにどのような企業やブランドのイメージが結びついているかが示されました。

調査の概要


  • - 調査対象: gooリサーチに登録しているモニター
  • - 方法: インターネットによる非公開型アンケート
  • - 期間: 2012年12月3日~17日
  • - 有効回答者数: 1,023名

回答者の属性では、男女共に幅広い年齢層が含まれています。この結果、消費者が特に想起している企業・ブランドがいくつか浮かび上がってきました。

ソーシャルメディア別の企業評価


Facebook


Facebookでは、企業やブランドが提供する新商品やキャンペーンが好印象を持つ要因として挙げられました。調査結果によると、「スターバックス」が最も多く想起され、次いで「キリンビール」「サントリー」といった飲料ブランドが続きました。特に「スターバックス」は若年女性からの支持が厚く、その魅力は新しい商品情報やキャンペーンにあるようです。

Twitter


Twitterでは「NHK」が圧倒的な支持を獲得し、次に「ソフトバンク」が続きます。このプラットフォームでは、双方向のコミュニケーションが重要視されており、「NHK」に対する親近感は、男性若年層からも多く感じられています。ネット上の柔らかい対応や迅速な情報提供が評価されています。

LINE


LINEは特に「ケンタッキーフライドチキン」と「ローソン」が多く想起され、クーポン提供がその理由と考えられています。ケンタッキーは、LINEへの参画が比較的遅かったにもかかわらず、魅力的なクーポンや会員特典を配信することで短期間で成功を収めています。この戦略は、他の企業にとっても参考になるでしょう。

その他のプラットフォーム


mixiやその他のソーシャルメディアでは、「ソニー」や「コカ・コーラ」などが想起される一方で、キャラクターや特定のコンテンツに対する支持も見逃せません。初音ミクやAKB48など、キャラクターが持つ影響力は絶大です。

まとめ


この調査から、企業は利用するソーシャルメディアごとに異なるターゲット層や魅力を理解し、戦略的に活用することで、ブランドイメージを向上させることが可能であることが示されています。特に、特定の年代や性別における消費者のフィードバックに耳を傾けることで、さらなる効果が期待できるでしょう。

企業はそれぞれのメディアの特性を最大限に活かし、消費者との強い信頼関係を築いていくことが重要です。この調査結果をもとに、企業のソーシャルメディア戦略がどのように進化していくのか、今後も注目していきたいと思います。

会社情報

会社名
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
住所
東京都品川区大崎1-5-1大崎センタービル4階
電話番号
03-4330-8422

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。