アウトドアの壮大な世界を巡る旅
最近、世界文化社から新しい書籍『OUTDOOR EXPEDITION BOOK 99』がリリースされ、アウトドア愛好者やファッションに興味がある人々の間で注目を集めています。この本は、株式会社BEAMSのチーフバイヤー、金子茂氏が手がけた、スタッフのパーソナルブック・シリーズ「I AM BEAMS」の第9弾です。
クラシックアウトドアへの愛
金子氏は、「ビームス プラス」のバイヤーとして、古着やヴィンテージに対して深い知識を持っています。彼のコレクションは、単なる服だけでなく、アウトドアの文化そのものに対する情熱が詰まっています。本書では、彼が愛し、収集した超希少な私物アウトドアコレクションを応用し、クラシックアウトドアの魅力を余すことなく紹介しています。
特に、彼の言葉を借りると、「一着のダウンジャケットから旅が始まった」というこの業界への導入は、彼の人生にも大きな影響を与えました。
アウトドアアーカイブの探求
金子氏は、アメリカのユタ大学にある「Outdoor Recreation Archive」へも取材に行きました。この図書館では、アウトドアに関連する貴重な資料が数多く収蔵されており、その中にはアメリカだけでなく、日本の名著やビームスのカタログも含まれています。彼は、アウトドアブランドや古着の歴史を探るために徹底的に調査し、クラシックアウトドアの真実を明らかにしています。
内容の魅力
本書の最大の特長は、金子氏の広範なコレクションに基づく99のトピック仕立てです。各トピックは、彼の専門的な知識によってわかりやすく解説されており、知識のない方でも楽しめる内容になっています。さらに、本書はビームスの海外ファンを考慮し、英語併記にしている点も見逃せません。これにより、海外の読者にもクラシックアウトドアの楽しさが伝わることでしょう。
著者の背景
金子茂氏は1984年に生まれ、文化服装学院スタイリスト科を卒業後、2010年に「ビームス 原宿」のアルバイトを経て2015年にバイヤーに就任しました。ヴィンテージアイテムへの理解が深く、独自のスタイリング力で知られており、彼のコレクションは業界内外で評判です。彼のInstagram(@shigerukaneko)では、日々のコレクションや魅力を発信しています。
書籍の詳細
『OUTDOOR EXPEDITION BOOK 99』は、2025年3月27日に発売されます。定価は1,760円(税込)、A5変型判で144ページ構成です。この本は、クラシックアウトドアの魅力を余すことなく知ることができる、まさにバイブルともいえる一冊です。興味のある方は、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
新刊『OUTDOOR EXPEDITION BOOK 99』は、クラシックアウトドアの魅力を多様に伝える内容になっており、アウトドアファンにとって必見の一冊です。金子氏の深い知識と愛情が育んだコレクションを通じて、私たちも一緒にアウトドアの冒険を楽しんでみませんか。