熱海の寒ぶり特集
2025-01-23 17:38:22

石川県産の寒ぶりを楽しむ熱海の各店舗に迫る!

石川県産寒ぶりの魅力を体験しよう



熱海で新たなグルメ体験を求めるあなたに朗報です! 2023年1月23日より、熱海の姉妹店舗7カ所にて石川県産の寒ぶりを贅沢に使用した特別メニューが登場します。これは、寒ぶりの脂のりやとろける食感を最大限に引き出した料理ばかり。さあ、詳細を見てみましょう。

寒ぶりが香る特別メニュー


冷たい冬の海で育まれた寒ぶりは、今が旬。その中でも特に脂の乗った寒ぶりが味わえるメニューが勢ぞろいです。石川県能登半島への応援の意味も込められたこのメニューは、地元熱海や伊豆の新鮮な地魚とともに提供されることが特徴です。

1. 能登応援7種堪能丼


この丼には、寒ぶりを中心に、いくら、ウニ、ズワイガニ、釜揚げしらすなど、まさに海の幸が7種類も盛り込まれている贅沢な一ランチです。価格は2,618円(税込)で、アレルギー反応には注意が必要です。

2. 寒ぶり5種桶丼


寒ぶりをメインに、いくらやズワイガニ、地魚、マグロをもりもり乗せた丼ぶり。少し手軽に楽しみたい方にはおすすめで、価格は2,068円(税込)です。

3. 寒ぶり刺身・炙り2種丼


新鮮な寒ぶりを刺身と炙りで楽しめる一品。今が脂がのっている寒ぶりならではの美味しさを存分に堪能できます。こちらは1,848円(税込)です。

飲み物もお忘れなく


寒ぶり料理と一緒に楽しみたいのが、「吉田蔵u百万石乃白」。石川県の銘酒で、この酒は添加物を一切使用せず、米と水、酵母のみで作られたフレッシュ感が際立つ商品です。グラス968円、一合1,518円(税込)で提供されます。

店舗情報


熱海銀座おさかな食堂


  • - 所在地:熱海市銀座町8-8
  • - 営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~21:00
  • - アクセス:JR熱海駅から徒歩14分
  • - URL:熱海銀座おさかな食堂

熱海銀座おさかな食堂は、連日大行列ができる人気店。他の姉妹店も同様に、地元の新鮮な食材を使用したメニューが多数揃っています。

あなたの訪問をお待ちしています


この冬、熱海で石川県産の寒ぶり料理をぜひ一度お試しあれ。仕入れによっては、早めにメニューが終了する可能性もあるため、早めの訪問をおすすめします。海の恵みを存分に味わい、心温まるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社夢タカラ
住所
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。