平井が伝授!BtoB攻略法
2025-01-31 10:40:52

LeanGo代表の平井がウェビナーに登壇!BtoBマーケティングの新常識を伝授

LeanGo代表の平井がウェビナーに登壇!BtoBマーケティングの新常識を伝授



株式会社LeanGoの代表取締役、平井翔吏氏が、BtoBマーケティングに関するウェビナーに登壇することが決まりました。今回のテーマは「BtoBマーケター必見!SEO×CROの定石と裏技を大公開!」。このウェビナーでは、オーガニック流入からコンバージョン率(CVR)改善に至るまで、BtoBサービスの為の実践的なテクニックが紹介されます。

ウェビナーの概要



このオンラインイベントは、株式会社Bridgeが主催し、BtoBマーケティング担当者にとって非常に有意義な内容となっています。多くの方が抱える「オーガニック流入は増えてきたが、なぜコンバージョンが増えないのか?」、「CVRを改善する具体的な方法が知りたい」といった疑問に対し、平井氏が自社の成功例や実践的なノウハウを詳しく解説します。

おすすめ対象


  • - BtoBサービスのマーケティング担当者
  • - コンバージョン率の改善を図りたい方
  • - オーガニック流入をさらに向上させたい方

この機会に、自社のマーケティング戦略を見直してみませんか?

平井氏の経歴



平井氏は2017年にリクルートホールディングスに入社し、ブライダル事業のUXデザインを担当。その後、グロースハッカーとして数々の施策に携わり、CVR改善を140%達成するなどの実績を上げました。2020年には自らの会社、株式会社LeanGoを設立。「社会の居心地をよくする」を企業のパーパスとして掲げ、マーケティングDXツール「DEJAM」の開発に取り組んでいます。現在は、AIの研究やデータ可視化のプロジェクトにも注力しています。

ウェビナーの内容



1. BtoBサイトのSEO戦略(20分)
- キーワード選定のポイント
- オウンドメディアで成果を上げる手法
- 即効性のある内部施策

2. BtoBで効果的なCVR改善施策(20分)
- BtoBサイトの攻略法
- CVR改善の事例
- DEJAMの機能と活用方法

3. Q&Aセッション(20分程度)
- 参加者からの質問に直接お答えします

DEJAMの魅力



LeanGoが提供する「DEJAM」は、プロフェッショナル向けのマーケティングDXツールです。Webサイトの性能診断やAIによる提案を行い、改善案をノーコードで実装できるのが特徴です。業種を問わず多くの企業に利用されており、特に広告代理店やコンサルタント業者からの支持を得ています。

特に注目すべき機能には、ヒートマップ分析、ABテスト、自動競合分析があり、ユーザーの行動を可視化することでボトルネックを特定しやすくします。さらに、LeanGoのオフィシャルパートナー企業には定期的な研修が提供され、新規顧客の開拓や既存顧客の成長に向けたフィードバックが受けられます。

まとめ



このウェビナーは、BtoB業界に身を置く方々にとって、実務の幅を広げる絶好の機会です。平井氏の豊富な経験と実績を元に、成功事例を学ぶことができる貴重な場です。興味のある方は、ぜひお申し込みください!

ウェビナー詳細・申し込みはこちら

新たなノウハウを身につけるために、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社LeanGo
住所
東京都目黒区八雲3-22-11
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。