東京タワーでeスポーツ
2025-03-26 15:20:26

次世代のeスポーツイベント「BLAZE」が東京タワーで開催決定!

次世代のeスポーツイベント「BLAZE」が開催決定!



2024年春、eスポーツの新たな風を感じるイベントが東京タワーで開催されます。株式会社GamingVが主催するこの大会、タイトルは『BLAZE』。参加チームはファンの人気投票で決定され、熱い戦いが繰り広げられます。

イベント概要とスケジュール



「BLAZE」は、次世代エンタメDAO「RED°UP」内で行われます。イベントの日程は、2024年3月22日(土)から23日(日)にチームエントリー、続いて3月25日(火)から26日(水)にファンによる投票で出場チームを決定します。オンライン予選も行われ、合計で24チームが熾烈な戦いを繰り広げ、決勝戦は2024年4月6日(日)に「RED° TOKYO TOWER」で実施されます。

全日程は13時から16時までの時間枠で行われ、Youtubeでのライブ配信も予定されています。合計10万円の賞金が用意されており、この大会の参加者にはチャンスが広がっています。

eスポーツの新たなスタイル



「BLAZE」最大の特徴は、ファン投票で出場チームが決まる点です。これにより、実力だけでなく、支持を持つチームが選ばれ、競技の枠をさらに広げます。オンライン予選を勝ち抜いた24チームが決勝に進出し、観客と共にリアルな会場で観戦できるという新しい体験が提供されます。

RED° TOKYO TOWERの魅力



会場となる「RED° TOKYO TOWER」は、2022年にオープンした次世代エンタメテーマパークです。最新のゲームを楽しむことができ、リアルとメタバースを融合させた新感覚の体験が出来ます。東京タワーのシンボリックな存在感と、最先端の技術が生み出す非日常感は、すでに多くのファンに支持されています。

TEG株式会社について



今回のイベントには、TEG株式会社が特別協賛しています。この会社は、東京タワーの拠点としてエンタメ業界に新しい風をもたらしています。リアルな空間での体験と、デジタルプラットフォームを組み合わせることで新しい楽しみを提供しています。

eスポーツの未来とGamingV



株式会社GamingVは、プロeスポーツチーム「VAMOS」を運営し、eスポーツを日本の文化に根付かせることを目指しています。また、メタバースも活用して地方創生の活動も行っており、地域の魅力を世界中のプレイヤーに伝えることを目的としています。

「世界大会での優勝」や「eスポーツを教育に活かす」といったビジョンの実現に向け、常に新しい価値を生み出しています。

まとめ



「BLAZE」の開催は、eスポーツ界に新たな光をもたらすことでしょう。ファンの力で選ばれる出場チーム、リアル会場での体験、そして最新の技術を駆使したイベント。2024年の春、みなさんの応援が必要です!最新情報は公式Xアカウント@VAMOS_FNでチェックしてください。熱い戦いが今、始まろうとしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社GamingV
住所
千葉県佐倉市染井野 3-4-4
電話番号
080-9559-6258

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 東京タワー eスポーツ BLAZE

Wiki3: 東京都 港区 東京タワー eスポーツ BLAZE

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。