株式会社ディ・ポップスが新たにCASPAに加入
株式会社ディ・ポップス、社長の増田将人が率いる企業は、モバイルショップ事業を中心に展開し、都内を拠点に通信専門のコンサルティング企業を目指しています。この度、ディ・ポップスは株式会社サイバーエージェントが運営する経営者コミュニティ「CASPA」に加入することを発表しました。
CASPA加入の経緯
CASPAとの出会いは、JリーグクラブのFC町田ゼルビアを通じて広がった縁がきっかけです。ディ・ポップスの増田社長は、サイバーエージェントの常務執行役員CHOである曽山哲人氏らと出会い、彼らが築き上げた素晴らしいコミュニティに強い魅力を感じました。経営や人事に関する知識を深めるための学びの場であると同時に、エンターテインメントとしても楽しめる要素が豊富であることが大きな魅力です。
増田社長は、「単なる学びの場ではなく、社内外の幅広い人々と交流し、新たなビジネスチャンスを生み出す場としての価値を感じています」と語り、CASPAへの参加が新たなステージに繋がると期待を寄せています。
CASPAの特徴
CASPA、正式名称「サイバーエージェント・スポーツパートナーサロン」は、株式会社サイバーエージェントが運営する経営者向けのコミュニティサロンです。このサロンは、サイバーエージェントが傘下に持つスポーツ関連企業や団体の支援を通じて、経営者にとって有益な学びの場を提供することを目的としています。特に、JリーグクラブのFC町田ゼルビアや、プロレス団体、プロ麻雀チーム、ダンスチームなど、幅広いスポーツ団体との繋がりが特徴です。
参加者には、「経営者セミナー」や「人事相談会」、「エンタメ交流会」などの特典が用意されており、これにより経営のスキルアップとつながりの拡大が期待できる環境が整っています。CASPAが提供する多様なイベントや施策が、メンバーにとって貴重な体験となることでしょう。
株式会社ディ・ポップスについて
ディ・ポップスは、東京を中心に約60店舗を展開し、モバイル関連のサービスを通じてお客様へ豊かな生活を提供しています。さらに、スマホ料金診断や格安SIMの比較、スマホアクセサリーのECサイトなども運営し、O2O戦略を推進しています。これらの取り組みを通じて、顧客満足度を高めると共に、人々に喜びと輝きをもたらすことを目指しています。
まとめ
株式会社ディ・ポップスがCASPAに加わることで、さらなるビジネスの機会やネットワークの拡大が期待されます。経営者同士の交流を深めるこの新しいコミュニティが、ディ・ポップスにとって新たな成長のきっかけとなることを願っています。
お問い合わせ
- - 株式会社ディ・ポップス
- - 担当者: 藤木
- - 電話: 03-3797-5557
- - メール: info@d-pops.co.jp
- - コーポレートサイト
※このプレスリリースは発表時点の情報に基づいており、内容は予告なく変更される場合があります。