サントリーから新たなティーの提案!
サントリー食品インターナショナル株式会社が、人気の「クラフトボス」シリーズから新しいラインアップ「クラフトボス 世界のTEA」を発表しました。この新シリーズは、4つの独自のフレーバーを持つアレンジティーとして、2025年に登場します。新たな飲料の提案としてマーケットでの注目が集まっています。
新シリーズは、発売初日の2025年3月18日に「クラフトボス フルーツティーエード」と「クラフトボス ティーレモネードwithクールライム」が発売され、続いて4月15日には「クラフトボス ブルー セイロンティー無糖」と「クラフトボス 贅沢ミルクティー」が出揃う予定です。
クラフトボスの魅力とは?
「クラフトボス」は、そのすっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルデザインで、多様な層のお客様から愛されています。特に、抽出方法やブレンド技術にこだわり、味わい深い飲料を生み出してきました。コーヒーだけでなく、紅茶や抹茶ラテなど多彩な商品の展開により、働き方の多様性や嗜好の変化に敏感に応えてきました。
近年では、全球的に嗜好の多様化が進み、日本でも様々な茶葉を組み合わせたアレンジティーが人気です。近隣のカフェでも多彩なアレンジティーメニューが増加し、独自の味わいを求める消費者のニーズが高まっています。この潮流を受けて新たに生まれた「クラフトボス 世界のTEA」シリーズは、挑戦的かつ自由な発想による飲料を目指しています。
新商品のラインアップ
1.
クラフトボス フルーツティーエード ピーチ&マンゴー
スリランカ産のディンブラ茶葉や、桃やマンゴーの果汁を用いた濃厚な味わいが特徴。厚みのある風味と後味のすっきり感が絶妙に調和しています。
2.
クラフトボス ティーレモネードwithクールライム
若葉のような香りを持つヌワラエリア茶葉を100%使用し、レモンとライム果汁とのブレンドで、心地よい刺激を与えた味わいです。
3.
クラフトボス ブルー セイロンティー無糖
セイロンティーをベースにした茶葉と爽やかな烏龍茶をブレンド。香り高いが後味がさっぱりしており、新たな飲みやすさを実現しました。
4.
クラフトボス 贅沢ミルクティー
イギリススタイルのミルクティーを参考に、豊かなミルク感を引き立てるブレンドが魅力です。
パッケージのデザインにも注目
新シリーズは、600mlのたっぷり飲めるサイズで、液体の美しさを強調したオリジナルボトルが特徴です。ユニバーサルなデザインの新ロゴには、地球を象徴するアイコンが採用され、男女や年代問わず手に取りやすいデザインになっています。
「クラフトボス 世界のTEA」シリーズは、今後も紅茶の枠を超えたアイデアを発信し続け、いままでにない新たな味わいを提案してくれることでしょう。消費者の新しい嗜好に応え、飲料市場の更なる拡大を目指す姿勢は、注目に値します。
商品概要
- - クラフトボス フルーツティーエード ピーチ&マンゴー: 600mlペットボトル、180円、3月18日発売
- - クラフトボス ティーレモネードwithクールライム: 600mlペットボトル、180円、3月18日発売
- - クラフトボス ブルー セイロンティー無糖: 600mlペットボトル、170円、4月15日発売
- - クラフトボス 贅沢ミルクティー: 600mlペットボトル、185円、4月15日発売
全国で販売されるこの新展開は、多くの人々にとって新たな飲み物の選択肢を提供することになるでしょう。興味のある方は、ぜひお試しください!