開館30周年を祝う写生コンクール開催
今年、私たちの美術工芸館は開館30周年を迎えます。この特別な年を祝うため、写生コンクールを実施することになりました。当館の美術や自然をテーマにした作品を募集します。参加は誰でも可能ですので、ぜひお越しください。
募集概要
本コンクールの募集期間は、
令和6年9月1日(日曜日)までです。参加をご希望の方は、筆記用具(水性ペン、クレヨン、色鉛筆、ペン)を持って、当館までお越しください。現地では、所定のサイズの画用紙と画板をお渡しします。その後、館内の美しい景色や自分の好きなものを描いて、当日中に作品を当館に提出してください。
入館に関しては、入館料が必要ですが、作品を描くための環境は整っていますので安心してご参加ください。
作品展示期間
応募作品は、
令和6年9月14日(土曜日)から9月29日(日曜日)まで、館内で展示されます。展示期間中は、他の来館者とともに、参加者の素敵な作品を楽しむことができます。
賞品について
応募作品の中から優秀な作品には、以下の賞金と賞状が贈呈されます:
- - 最優秀賞(1点):10,000円(金券)
- - 優良賞(2点以内):5,000円(金券)
- - 特別賞(1点):3,000円(金券)
受賞作品は、当館が発行する冊子やチラシで画像が使用される場合もありますので、自分の作品が多くの人に見られるチャンスです。
審査員紹介
作品の審査を行うのは、版画家の
岩田健三郎さん、乗り物イラストレーターの
井上広大さん、そして当館の専門スタッフです。各界の専門家による厳正な審査が行われます。
作品募集要項
詳細な作品募集要項については、当館の公式サイトへアクセスし、PDFを確認してください。さまざまな方々の応募を心よりお待ちしています。あなたの感性を磨き、自分の視点を表現する機会として、ぜひご参加ください!