名古屋の心の健康企画
2024-08-01 13:20:53

名古屋市が小島よしおさんを起用した心の健康キャンペーンの展開

名古屋市による心の健康に関する新たな取り組み



名古屋市健康福祉局が取り組む「いのちの支援」は、自殺対策事業を中心にした様々なサポートを提供しています。特に心の健康に関連する相談支援は重要な役割を果たしており、今後さらに多様な方法で市民にアプローチをかけていく予定です。2024年度にはタレントの小島よしおさんを起用し、特に子どもや若者向けの特設キャンペーンサイト「スマイル!こころの絆創膏デー2024」を展開することが発表されました。これにより、心に抱える悩みを少しでも軽減し、SOSを発信する環境の整備を目指します。

このキャンペーンのキャッチフレーズは「なやんだら相談、困ったらSOS」。サイト上では小島さんのインタビューやメッセージ動画が配信され、実際にどのように相談を行うかについての情報も提供されます。また、夏休みが終わる頃、つまり新学期が始まる前の不安定な時期に向けて、若者のお悩み相談を募集し、小島さんからのアドバイスをサイトに掲載する予定です。このような取り組みを通じて、名古屋市は心の健康に関する意識を広げ、地域の支援を強化していく狙いがあります。

名古屋市の相談窓口と関連サービスの紹介



名古屋市では、以下のような取り組みも同時に行っています。づられた「こころの絆創膏」サイトでは、約200の悩みに関する相談窓口の情報や精神科医療機関のリンク、自死遺族を支援するための関連情報が一覧化されています。相談したい方はぜひ活用してもらいたい情報源です。

  • - 名古屋市相談窓口情報サイト: こころの絆創膏
  • - 電話相談や面接相談、LINE相談もあり、うつ病などで困っている方が医療機関に行くかどうか迷っている場合でも安心して相談ができます。家族による相談も受け付けています。


メンタルヘルスケアをサポートするためのアプリも提供されており、「こころの絆創膏アプリ」では日記や心身のコンディションを管理し、セルフチェックやセルフケアメニューを利用することができます。アプリの詳細は こちらから確認できます。

ゲートキーパーの存在を知ろう



名古屋市では、心の健康を支える「ゲートキーパー」育成にも注力しています。ゲートキーパーとは、悩んでいる人のサインを見逃さず声をかけ、話を聴くことで支援へとつなげる役割を持つ人々のことを指します。専門家だけでなく、誰でもその役割を担うことができるため、今後もこうした人材を育成するための研修や教育活動が行われる予定です。詳細は こちらのページで確認できます。

このように名古屋市は多方面から心の健康支援を行っており、特殊な悩みを抱える方々が一人で悩まず、しっかりとした支援を受けられる環境づくりに向けて取り組んでいます。


画像1

画像2

会社情報

会社名
名古屋市健康福祉局健康部健康増進課
住所
愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号
052-972-2283

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。