感染症対策講座
2024-12-05 11:48:48

岩手県民公開講座:冬休みを前に感染症対策と予防を学ぶ

岩手県民公開講座のお知らせ



塩野義製薬株式会社が主催する「冬休みを前に知っておきたい感染症」に関する公開講座が、2024年12月15日(日)の14:00から開催されます。このイベントは、主に岩手県内の小中高生の保護者や学校の教職員を対象に、感染症の理解を深め、予防策を学ぶ良い機会となります。

講座の目的



寒さが厳しくなるこの季節には、インフルエンザやCOVID-19の感染が増加し、特に学校生活や受験に影響を及ぼす可能性があります。このような状況を考慮し、保護者や教職員が持つ感染症に対する不安を解消するために、専門家が最新の情報をわかりやすく解説します。具体的には、インフルエンザや新型コロナウイルスの予防、罹患時の対処法、さらには後遺症についても触れます。

イベント詳細



  • - テーマ:「冬休みを前に知っておきたい感染症 ~学校生活、学校受験への備え~」
  • - 日時:2024年12月15日 14:00~15:10
  • - 参加費:無料
  • - 対象:岩手県内の小中高生の保護者や教職員
  • - 視聴方法:ハイブリッド形式(現地参加またはオンラインZoom参加が可能)
- 現地参加:先着45名(会場:マリオス 18階会議室、盛岡市)
- オンライン参加:先着500名(Zoom)

プログラム内容



1. 感染症に関するお薬やワクチンについて
- 講師:畑澤 昌美 先生(一般社団法人岩手県薬剤師会 副会長、下ノ橋薬局 薬剤師)

2. インフルエンザや新型コロナウイルスの罹患・後遺症とその影響
- 講師:武藤 秀和 先生(紫波中央小児科 院長)

3. 参加型クイズ及び質疑応答
- 座長:金濱 誠己 先生(一般社団法人岩手県医師会 常任理事、杜のこどもクリニック 院長)
- MC:伊藤 美幸さん(フリーアナウンサー)

これらの講義を通じて、参加者は感染症に関する知識を深め、実生活に役立てることができます。

参加申し込み



参加希望者は、以下のURLから申し込みを行ってください。先着制のため、定員に達し次第、受付を終了しますのでお早めに!

参加申し込み締切



2024年12月13日(金)12:00までにご登録をお願いいたします。

お問い合わせ



ご不明な点がございましたら、塩野義製薬のウェブサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。

冬休みを前に、感染症に関する知識を深め、安心して家族や子どもを守るために、多くの方のご参加をお待ちしています。


画像1

画像2

会社情報

会社名
塩野義製薬株式会社
住所
大阪府大阪市中央区道修町3-1-8
電話番号
06-6202-2161

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。