文部科学省が第12期研究費部会を開催 学術振興に向けた重要な議論を展開

文部科学省が第12期研究費部会を開催



文部科学省は、学術振興に関連する重要な事項について調査・審議するために「学術分科会」を設置しており、その一環として「研究費部会」を運営しています。このたび同部会の第12回目の会議が開催されることが決定しましたので、その詳細をお知らせします。

開催概要


1. 日時
令和7年1月23日(木曜日)
16時00分~18時00分

2. 場所
対面及びオンライン会議のハイブリッド形式で実施

3. 議題
- 前回までの議論について
- 令和7年度当初予算案について
- 審議まとめ案について
- その他

特に今回の会議では、令和7年度当初予算案が重要な議題として取り上げられます。研究費の配分や今後の学術振興に向けた具体的な施策について、部会メンバーによる活発な議論が期待されます。

ライブ配信と傍聴について


会議の模様は、報道関係者や一般の方々向けにYouTubeの文部科学省公式チャンネルにてライブ配信されます。現地での傍聴は原則として受け付けていませんが、傍聴を希望する場合は、事前に登録が必要です。登録は1月21日(火曜日)17時までに行う必要がありますので、急ぎ登録を行いましょう。登録方法は、専用のMicrosoft Formsを通じて案内されています。

報道関係者に関しては、原則として1社につき1名のみが傍聴可能です。また、視聴に際して通信トラブルが生じた場合、会議の継続が困難になる場合もあるため、予めご了承をお願い申し上げます。

連絡先


会議に関する問い合わせは、文部科学省 研究振興局学術研究推進課企画室までお寄せください。担当者は梅﨑、竹下、井上の各氏で、電話番号は03-5253-4111(内線4092)です。メールでの問い合わせも可能で、こちらのアドレスを利用してください:gakjokik@mext.go.jp。

今回の部会開催は、研究開発に従事する方々にとって非常に重要な機会となります。特に学術界や研究機関における予算の使途がどのように議論され、最終的な決定につながるかが注目されるところです。今後の動向にぜひご注目ください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 文部科学省 研究費部会 学術振興

Wiki3: 文部科学省 研究費部会 学術振興

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。