新たなコンサル優先思考を学ぶオンラインセミナー開催
株式会社ビザスクは、中期経営計画や新規事業開発に関心を持つ経営企画担当者向けに、無料のオンラインセミナーを12月12日(木)に開催します。このセミナーでは、ビジネス環境の不確実性が高まる現代において、企業がどのように未来洞察を取り入れた戦略を立案するかについて、経験豊富な講師が解説します。
セミナーの背景
ビザスクは、67万人を超える知見データベースを活用し、新規事業開発やDX推進、海外進出など様々な支援を行っています。変革を求める企業には、このリアルな体験から得た知見が大いに役立っています。これまでに1600社以上のクライアントに対し、事業創出の支援を行ってきました。
セミナー内容について
本セミナーでは、株式会社電通コンサルティング 事業推進グループの山本創氏を招きます。彼は、企業ビジョンや中期経営計画の策定において数々の成功を収めてきたプロフェッショナルです。
山本氏は、セミナー内で以下の内容をカバーする予定です:
- - 不確実性が増す現代における中期経営計画策定の難しさ
- - 成長戦略の模索に苦労する企業が直面する課題
- - 日々の業務と戦略立案の間における「未来」というテーマの重要性
- - 具体的な手法「新コンサル思考」の発表
「新コンサル思考」は、ロジカルな分析と直感的な発想を融合させるアプローチで、これにより未来洞察を実際の戦略立案に活かすことが可能になります。多くの企業が抱える問題を解決に導く力を持っています。
開催概要
- - 日時:2023年12月12日(木)16:00〜17:00
- - 形式:Zoomによるオンライン配信
- - 参加費:無料
- - 対象:中期経営計画、ビジネストレンドに興味がある企業の経営企画担当者や経営層
参加希望の方は、以下のリンクからお申込みください。参加は簡単で、今後の戦略検討に役立つ貴重な情報を得ることができます。
👉
お申込みはこちら
講師情報
山本創氏は、電通コンサルティングでの豊富な経験を通じ、複数の業界でのビジョン策定や新規事業開発に関わってきました。彼の実績は、企業のニーズに応じた戦略的なアプローチを提供することに特化しています。
このセミナーは、企業が未来を見据えた戦略を策定するための新しい視点を提供します。ぜひご参加ください。