9期連続受賞
2025-01-29 08:49:19

ROBOT PAYMENTの請求管理ロボとサブスクペイが9期連続で賞受賞

株式会社ROBOT PAYMENTが大きな成果を上げました



株式会社ROBOT PAYMENT(以下、ROBOT PAYMENT)は、東京都渋谷区に本社を置く企業で、IT製品およびサービスの提供を行っています。この度、同社が提供する「請求管理ロボ」と「サブスクペイ」が、アイティクラウド株式会社が運営するレビュープラットフォーム「ITreview」において実施された「ITreview Grid Award 2025 Winter」で、最高位『Leader』を9期連続で獲得したことを発表しました。

請求管理ロボとサブスクペイの受賞内容



請求管理ロボの受賞


「請求管理ロボ」は、請求書および見積書作成ソフト部門で9期連続での受賞を果たしました。請求管理業務の自動化を図ることで、企業のバックオフィス業務の効率化を進めています。特に、決済に関連する債権管理や請求業務の自動化が高く評価されており、ユーザーからの支持を集めています。さらに、手厚いカスタマーサポートもユーザーからの評価ポイントとなっています。

サブスクペイの受賞


「サブスクペイ」に関しては、サブスクリプション管理システム部門で9期連続、決済代行サービス部門で5期連続、オンライン決済サービス部門で6期連続の受賞を達成しました。サブスクペイは、毎月の決済処理を自動化することで未回収リスクを軽減。こちらもカスタマーサポートの充実度が高く評価されています。

受賞の背景


昨今、法改正や働き方改革、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進によって、請求管理業務や決済処理を自動化する重要性が増しています。ROBOT PAYMENTでは、こうした社会的背景を受け、バックオフィス業務の効率化を実現し、人為的ミスの削減やデータの一元管理が可能なシステムの展開を行っています。これにより企業の時間と労力の大幅な削減が期待できます。

ブランドアイデンティティと今後の展望


ROBOT PAYMENTは「決済『+α』で世の中の課題を解決する」というブランドアイデンティティを掲げています。サブスクリプション事業に不可欠なサービスとして、ユーザーに認識されるよう更なるサービスの充実を図るとともに、顧客のビジネス成長を支援していく方針です。

今後もROBOT PAYMENTの提供する請求管理ロボとサブスクペイに注目が集まることでしょう。サービスの詳細に関しては、以下のリンクからご覧いただけます。


ITreview Grid Award 2025 Winterとは


「ITreview Grid Award」は、IT製品に対するユーザーの支持をもとに表彰されるアワードであり、四半期ごとに評価されます。レビューデータを基に構築されたITreview Gridにより、最高位『Leader』や満足度の高い製品に『High Performer』として認定されます。

詳細は、こちらのリンクで確認できます。

会社概要


最後に、ROBOT PAYMENTの基本情報を紹介します。
  • - 社名:株式会社ROBOT PAYMENT(証券コード:4374)
  • - 所在地:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
  • - 設立:2000年10月
  • - 代表者:清久 健也
  • - 企業サイト公式サイト
  • - サービス一覧サービス情報



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社ROBOT PAYMENT
住所
東京都渋谷区神宮前6-19-20第15荒井ビル4F
電話番号
03-5469-5780

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。