AIコミュニティの挑戦
2024-08-29 14:06:50

国内最大級のAIコミュニティ「SHIFT AI」が提唱するリスキリングの重要性とは?

国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」が登壇



株式会社SHIFT AI(代表取締役:木内翔大)は、来たる2024年9月11日から12日に東京国際フォーラムで開催される「生成AI時代のリスキリングサミット2024」に登壇します。

「生成AI時代のリスキリングサミット2024」について


このサミットのテーマは「VISIONING」、つまり経営ビジョンを逆算することを通してリスキリングの重要性を考察するものです。AI技術の急速な進化に伴い、多くの企業がデジタル人材の確保や育成に苦慮しています。特にDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進している企業においても、スキルの不足が現状として浮き彫りになっています。

これに対処するため、SHIFT AIはこのサミットでリスキリングの第一歩を踏み出すための提案を行います。経営ビジョンを明確にし、その実現に向けた具体的なスキル形成を急務としています。

木内翔大登壇セッションの内容


木内代表は「AI時代を生き抜く - 変わるスキルと変わらないスキル」と題したセッションで、生成AI技術の進展が私たちの働き方や社会にどのような影響を及ぼすのかを分析し、今後求められるスキルとは何かを深く掘り下げます。

特に、AIに代替される能力と、人間が持つ固有の能力に焦点を当て、どのように個人がこのAI時代を生き抜いていくべきかを考察します。リスキリングはもちろん、持続可能なキャリアを築くために必要な戦略を生成AIの観点からも徹底的に論じます。セッションは9月12日15:00から45分間にわたって行われます。

SHIFT AIとは


SHIFT AIは、AIに関心のある人々に向けて知識ゼロから最新のAIスキルを習得できる環境を提供する国内最大級のAI活用コミュニティです。毎月のウェビナーやリアルイベントを通じ、AI活用に関する実践的なノウハウを学ぶ機会が用意されています。また、会員同士が名刺交換を行う場も設けられ、AIを活用したい企業や個人とのネットワークを広げることができます。

参加方法


サミットへの参加は事前申し込み制となっており、定員に達し次第締め切られます。興味のある方は、お早めに申し込みをお勧めします。また、SHIFT AIでは定期的に入会申し込みを受け付けており、箇条書きの特典やプランも用意されています。

代表取締役 木内翔大の経歴


木内翔大は、東京都生まれの34歳。彼は大学時代にプログラミングを始め、フリーランスエンジニアとしてのキャリアを積みました。2013年には日本初のマンツーマン専門プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を立ち上げ、累計4万人以上に指導してきました。2022年に株式会社SHIFT AIを設立し、AIのビジネス活用を学べるコミュニティを運営しています。また、SNSでは約8.7万人のフォロワーを持ち、生成AIに関する情報を発信していることでも知られています。

まとめ


「生成AI時代のリスキリングサミット2024」は、AI技術の進化がリスキリングにどのような影響を与えるのかを考える貴重な機会です。SHIFT AIの参加によって、参加者はAI時代に求められるスキルを獲得し、新しいビジネスチャンスを見出すことが期待されています。ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社SHIFT AI
住所
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア39階
電話番号
03-6555-3510

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。