Nocs新色ブラック登場!
2025-01-30 09:16:52

Nocs Provisionsが待望のブラックモデルを発表!新双眼鏡の魅力

Nocs Provisionsが新たに選んだアーバンスタイル



サンフランシスコを拠点に活動している双眼鏡ブランドのNocs Provisionsが新色『Obsidian Black』を発表しました。このモデルは、定評ある「Standard Issue Waterproof Binoculars」と「Zoom Tube 8x32 Monoculars」に加わったカラーで、2025年1月22日から、公式サイトや全国の小売店で手に入ります。特に、洗練されたマットブラックのデザインは、多様なシーンにフィットし、どんな環境でもスタイリッシュに使用できる優れものです。

高品質な光学性能



Nocsの双眼鏡は、特にアウトドアや旅行愛好者からの人気を集めており、その品質は折り紙付き。新色のモデルも、ユーザーからのリクエストを受けて登場したもので、このブランドが提供する高製品の性能が光ります。便利なポケットサイズにも関わらず、優れた光学性能を持っているため、特に旅先での使用に適しています。

Standard Issue Waterproof Binoculars


この双眼鏡は、様々なシチュエーションに対応可能な設計で、軽量かつコンパクト。そのため、アクティブなアウトドア活動や移動時のストレスを軽減します。以下は製品スペックです:
  • - 商品名: Standard Issue 8X25 Waterproof Binoculars
  • - 価格: ¥16,500(税込)
  • - 倍率: 8倍
  • - 重量: 336g
  • - サイズ: 115×108×45mm

Zoom Tube 8x32 Monoculars


また、超コンパクトな単眼鏡の『Zoom Tube 8x32 Monoculars』も魅力です。この頑丈な製品はフルマルチコーティングのレンズを採用し、明るい視野を提供。観察したい対象物のディテールをしっかり捉えることができるため、動きの少ない静物観察にぴったりです。
  • - 商品名: Zoom Tube 8x32 Monoculars
  • - 価格: ¥13,200(税込)
  • - 倍率: 8倍
  • - 重量: 215g
  • - サイズ: 126×47×69mm

ブランドの理念


Nocs Provisionsは、「地球上のすべての人に、アウトドアを身近に届ける」という理念のもと、2019年に設立されました。創設者のChris McKleroyは、スタイリッシュで使いやすい双眼鏡がないことに着目し、自然との繋がりや社会貢献をテーマに製品開発を行っています。その結果、既存の双眼鏡イメージを覆すNocsの製品は、現在、大手アウトドアショップでの展開を通じて広がりを見せています。2022年にはオーストラリアやニュージーランドにも進出しており、今後の展開に期待が持たれます。

最新の新色『Obsidian Black』を手に入れて、あなただけのアウトドア体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?公式サイトやSNSで最新情報をチェックし、ぜひその魅力を実感してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
アルコインターナショナル株式会社
住所
大阪府大阪市中央区南船場3-5-8オーク心斎橋ビル2F
電話番号
06-6563-7346

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。