東京国際フォーラムでの「日経クロステックNEXT 東京 2024」
2024年10月10日から11日の2日間、東京国際フォーラムにて開催される「日経クロステックNEXT 東京 2024」にアイスマイリーがブース出展します。この展示会では、AIに関連する最新技術やプロダクトが集まり、参加者は様々な情報を得ることができます。
アイスマイリーの参加目的
株式会社アイスマイリーは、AIポータルメディア「AIsmiley」を運営しており、主に生成AIについての情報提供やサービス紹介を行っています。今回の出展では、特に生成AIサービスに焦点を当て、効率的なビジネス利用の方法について解説します。来場者の皆様には、AIプロダクトの導入方法や活用事例について直接相談できる機会もご用意しています。
生成AIサービスの紹介
「AIsmiley」では、2023年3月から、ChatGPTと連携した各種生成AIプロダクトを掲載しています。例えば、画像生成、チャットボット、テキスト要約やコピー作成など、業種ごとに最適化されたサービスがラインアップされています。これにより、企業は自身のニーズにあったAIツールを効率的に選ぶことができるのです。ブースでは、これらのサービスの詳細や新しい使い方についても説明します。
出展内容の概要
出展予定の内容は以下の通りです:
- - ChatGPT連携サービスのデモ
- - 生成AI技術を活用した画像認識プロダクトの紹介
- - AIポータルメディア「AIsmiley」の有効活用方法の説明
- - DX推進戦略やAIプロダクト導入に関する相談を受け付け
- - 広告出稿やプロモーション施策の提案
特に、開発者や企業の経営陣には、システム開発における新たな手法について学ぶ絶好の機会となるでしょう。
生成AIカオスマップを無料提供
さらに、アイスマイリーは生成AIカオスマップを無料で提供します。これは、生成AIサービスをさまざまなカテゴリに分類したもので、チャットボットやマーケティング、画像生成など、11種類のサービスに分かれています。資料請求をいただいた企業担当者には、それに関連する情報を無償でご案内します。カオスマップを持参いただければ、ブース内でさらなる情報を提供いたします。
展示会の詳細
「日経クロステックNEXT 東京 2024」の開催概要は以下の通りです:
- - 期間:2024年10月10日(木)~10月11日(金) 10:00-17:30
- - 会場:東京国際フォーラム(有楽町)ホールE
- - 主催:日経BP
- - 小間番号:349(会場マップ左下)
来場登録を経て、入場用バッジを受け取ることで、スムーズにご入場いただけます。参加希望者は、公式サイトからお申し込みをどうぞ。
アイスマイリーについて
アイスマイリーは、AIの導入やDX推進に特化したポータルメディア「AIsmiley」を運営し、さまざまな業界の事例やAIプロダクトを紹介しています。さらに、個々のニーズに合わせた情報をまとめて資料請求できるサービスを提供し、企業のデジタル変革をサポートしています。
公式サイトはこちら:
AIsmiley
会社概要
株式会社アイスマイリーの基本情報は以下の通りです:
- - 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F
- - 設立:2018年3月9日
- - 代表者:板羽 晃司
- - 資本金:14,990千円
展示会当日、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。AI技術を駆使した未来への第一歩を、一緒に踏み出しましょう!