山梨県におけるユニバーサルツーリズムセミナー開催のお知らせ
山梨県は、観光業者や地域の観光関係者を対象に、「ユニバーサルツーリズム」に関するセミナーを企画しました。このセミナーは、すべての人が高齢や障がいにかかわらず安心して旅行を楽しむための取り組みについて、知識を深めることを目的としています。
セミナーの概要
セミナーは、令和7年2月26日(水)13時00分から14時30分に、山梨デザインセンター(甲府市)で開催されます。参加は無料で、宿泊事業者や観光関係者に限らず、どなたでも参加可能です。定員は50名で、申し込みの締切は2月21日(金)となっています。
セミナー内容
- 阿智村昼神温泉でのユニバーサルツーリズムの取り組み事例
- その取り組みの前後で直面した課題
参加者からの質問に講師が応じます。
講師紹介
講師は、長野県の阿智昼神観光局で取締役総務管理部長を務める村松晃氏です。村松氏は長野県天龍村で生まれ、1991年からテレビ業界で活躍した後、観光業に転身。飯田市のミュージアムパークを経て、昼神温泉エリアで地域振興に情熱を注いでいます。
参加申し込み方法
参加希望者は以下の方法で申し込むことができます。
FAX番号は058-223-1574です。必要事項を記入した申し込み書を送信してください。
件名に「2/26 セミナー参加」とし、氏名、職種、メールアドレスを記入の上、kankou-bs@pref.yamanashi.lg.jp まで送信します。
二次元コードを読み取って必要事項を入力することも可能です。
このセミナーは、ユニバーサルツーリズムの重要性に気付くきっかけとなる素晴らしい機会です。観光業に携わる全ての皆様の参加をお待ちしております。
お問い合わせ
- - 主催: 山梨県観光文化・スポーツ部
- - お問い合わせ先: 観光文化・スポーツ総務課
TEL: 055-223-1556
FAX: 055-223-1574
詳細については、添付のチラシをご確認ください。