マンダリンの新ウイスキー
2025-03-27 17:28:53

マンダリン オリエンタル 東京が贈る新たなシングルモルトウイスキーの魅力

マンダリン オリエンタル 東京が贈る新たなシングルモルトウイスキーの魅力



2025年2月14日、東京の「マンダリン オリエンタル 東京」から新たにシングルモルトウイスキー『マンダリン オリエンタル 東京 シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー 駒ヶ岳』の販売がスタートします。このウイスキーは、特別に長野県中央アルプスに位置する「マルス駒ヶ岳蒸溜所」で蒸留され、限定で258本が提供される貴重な一品です。

『マンダリン オリエンタル 東京』のウイスキーの歴史



このホテルでは、過去にも特別なウイスキーを提供してきました。例えば、2022年には「イチローズモルト」とコラボしたオリジナルウイスキー、2023年には「SAKURAO DISTILLERY」製のアイラウイスキーを用いたシングルモルトが登場しました。昨年に続くこのシリーズの第3弾として発表される『駒ヶ岳』は、特に注目されています。

駒ヶ岳の背景



『マンダリン オリエンタル 東京 シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー 駒ヶ岳』は、中央アルプスの美しい自然環境が創り出す高品質なウイスキーです。高地に位置する「マルス駒ヶ岳蒸溜所」は、清涼な気候やミネラル豊かな天然水の影響を受け、多才で個性的なウイスキーの生産に特化しています。

特徴的な味わいと香り



このウイスキーの特徴は、クリームシェリー樽で6年以上熟成された、ライトリーピーテッドな原酒を使用している点です。ほんのりスモーキーな香りに、甘みとリッチな風味が絶妙に組み合わさり、深い味わいを実現。ドライフルーツを彷彿とさせる芳醇な果実香とシェリー樽からのウッディな香りが絶妙に交わり、舌の上で広がる美味しさが特徴的です。

特に、初めてウイスキーを楽しむ方にも親しみやすい味わいでありながら、複雑さも持ち合わせているため、飲むたびに新たな風味を発見できる楽しみがあります。見た目の美しさと深い琥珀色も、このウイスキーの魅力を引き立てています。

提供方法と価格



このウイスキーは、「マンダリンバー」及び「オリエンタルラウンジ」にて提供されます。ボトルキープは88,000円(税込、サービス料別)で、グラスでは1杯7,700円(税込、サービス料別)で楽しむことができます。

日本の美が映し出されたラベルデザイン



ウイスキーのラベルデザインにも日本の伝統美が見られます。特に、『駒ヶ岳』のラベルには、渓斎英泉の作品「木曾街道 塩尻嶺諏訪ノ湖水眺望」が描かれ、観る者に日本の風景美を提供しています。ボトルごとにシリアルナンバーが記載され、コレクションとしても魅力的です。

まとめ



新たなシングルモルトウイスキー『マンダリン オリエンタル 東京 シングルモルト ジャパニーズ ウイスキー 駒ヶ岳』は、東京のラグジュアリーな体験と、日本の自然が生んだユニークな風味を楽しむ素晴らしい機会です。ぜひ、特別なひと時を味わってみませんか。さまざまなシーンで、ウイスキーを通じて特別な瞬間を共有してみてください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
マンダリン・オリエンタル東京株式会社
住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。