沖縄と岩手の米交流
2024-10-26 12:22:27

沖縄と岩手をつなぐ、ブランド米30周年の感謝祭

沖縄と岩手をつなぐ、ブランド米30周年の感謝祭



沖縄と岩手の絆が深まる中、岩手のブランド米の発売30周年を祝うPR事業が行われています。この記念イベントは、株式会社岩手日報社と全国農業協同組合連合会岩手県本部が共同で主催し、10月26日から12月上旬まで沖縄と首都圏で展開されます。

歴史的背景と「かけはし」の誕生



1993年、岩手県は冷害に見舞われ、翌年の作付けのための種もみ確保が急務でした。その際、2500km離れた沖縄県の石垣島に助けを求め、種もみの緊急増殖事業が実施されました。このように、沖縄の協力によって誕生したのが、岩手初のオリジナル水稲品種「かけはし」です。

この「かけはし」は1994年に市場にデビューし、以降岩手と沖縄の友情のシンボルとして広がっていきました。ここから生まれたお米が、現在も高い評価を受けている「金色の風」と「銀河のしずく」です。

PR事業の内容



このPR事業では、以下のようなプログラムが展開されています:

1. 地方紙への広告掲載
岩手日報、沖縄タイムス、琉球新報の3紙に合同広告を掲載し、両県の生産者メッセージを掲載。また、広告デザインも両県の絆を象徴するアーチ状の「架け橋」をイメージしています。

2. PRキャラバンの実施
11月1日には沖縄県庁や石垣市役所を訪問し、地方行政に向けたPRを行います。

3. 販売PRイベントの実施
- 石垣島まつり(11月2日~3日)では岩手県との共催ブースで出展します。
- 首都圏イベントでは、11月8日は「いわて銀河プラザ」で、12月には東京ビッグサイトでのイベントを通じて、岩手のブランド米を紹介します。

美味しいお米のご紹介



金色の風



「金色の風」は、約2000種類の品種から厳選されたお米で、2017年に市場デビューしました。柔らかで粘り気のある食感と、その後に広がる甘みが最大の特徴です。特に、岩手県南地区で栽培される農家のみが生産しています。

銀河のしずく



「銀河のしずく」は、2016年に登場した新しい品種です。炊き上がりの白さとバランスの良い味わいが人気で、2023年の食味ランキングでは特A評価を得るなど、高い評価を受けています。

絆を深める交流の機会



このように、岩手と沖縄の交流は農業の枠を超え、スポーツや教育にまで広がっています。「かけはし交流」として親しまれる両県の結びつきは、今もなお強固です。

沖縄県石垣市の真栄里公園には、当事業を主導した故人物の業績を称える顕彰碑が設置され、両県の絆を象徴する場として認知されています。

この歴史ある交流を通じて、岩手のブランド米の美味しさが沖縄の人々にも広まり、さらなる絆を深めていくことを願っています。これからも両県の豊かな農作物を楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社 岩手日報社
住所
岩手県盛岡市内丸3-7
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。